SSブログ

沖縄探訪その1  ペリーの秘密 [沖縄探訪]

沖縄に移り住んで2年、内地にいるとなかなか分からないことがたくさんあるってことが少しずつ分かってきました。

今回は、日本史の教科書や普通の観光ガイドブックにはおそらく載っていない、琉球、沖縄の歴史について
紹介しようかと思い付きました。

 
  

ということで、新シリーズ「沖縄探訪」、栄えある第1回 (単なる思い付きなんで、2回目があるのかは知らん)


「ペリーの秘密」

 
 

日本人ならまず皆が知っている、有名人ペリーさん。

黒船に乗って田舎町浦賀にやってきたのは、1853年7月(当時の日本が採用していた太陰暦では6月)。

 

ペリーさん御一行がわざわざ遠い日本にやって来たのは物見遊山ではなく、捕鯨船(捕鯨は当時盛んだった)の
物資補給のための寄港地として使う、というのが主な理由だそうです。

それと、当時は大帝国時代、エゲレス等のヨーロッパ各国に遅れをとっていたアメリカは、日本を植民地化し、
日本を足がかりに中国侵攻、という狙いもあったようですね(こっちがメインだった、という話もあります)

 

そのペリーさんですが、用意周到な方だったらしく、日本との交渉が決裂した場合に備えて、
前月の6月に琉球王国に寄り道してるんです。

当時の琉球王国の国王、尚泰(しょう・たい)さんが対応して、琉米修好条約を嫌々ながら締結してます。
    1840年のアヘン戦争で清が負けた情報は当然ながら琉球王国にも伝わってて、交渉を突っぱねて戦争になっても
    欧米諸国には武力で勝てないのを知っていたから、らしいです。ま、そこは日本も同じですね。



 

そのペリーさんご一行の琉球初上陸記念に建てられた碑が那覇市泊(とまり)の外人墓地の一角にあります。

 ペリーの碑です。相変わらず自分が写すと傾いてます(笑)

なお、名前が「ペリー」ではなく「ペルリ」となっているのは、当時通訳したのがオランダ人で、オランダ語の発音がペルリだったから、だそうです。

   

    余談ですが、捕鯨についてですけど、あいつら欧米人は鯨を捕まえて、鯨油を絞って、後は食べずに捨ててたんです。

    まだアメリカのドレーク油田が発見(1859年)される前、ランプの灯かり用として鯨油は貴重だったんですね。

    それに比べると、日本の場合は、鯨を貴重な蛋白源としてほぼ全てを食べてましたよね。(自分は給食で出た鯨の竜田揚げが好きでした)

    油だけ絞って大部分を捨ててた連中が、鯨は哺乳類で頭がいいから食べちゃいけない、可愛そう、という感情論で捕鯨を禁止しろ、というのには頭にきてます。

    それならなぜ同じ哺乳類の牛や豚はなんでOKなの?


 

・・・スミマセン、話がそれました。(ここで捕鯨反対の方と討論をする気はアリマセン)







 
    

ペリーにまつわる話に戻ります。


 

那覇市の西部に山下町という町があり、ここには「ペリー」を冠した店が散見されます。
ペリー内科.JPG ペリー歯科.JPG

ペリーもち屋2.JPG ペリーストア.jpg


ペリー保育園.JPG ペリー美容院.JPG


その理由は、ペリーさん来航記念、って訳じゃありません。

 

第二次世界大戦後、沖縄がアメリカに占領されて統治下になった際、米軍のお偉いさんが

「 Oh!! コノタウンハ、ジェネラルヤマシタト、
  オナジネーム、ジャア~リマセンカ
(おめーはチャーリー浜かっての)
  ミーハフィリピンデ、ヤマシタニクルシメラレマーシタ。

  ヤマシタヲツカウノハ、ミーガユルシマセーン!! 
  ネームヲペリーニチェンジシナサーイ!! 


と言ったのかどうかは知りませんが、強制的に山下町から「ペリー町」に変更サレマーシタ(おっと、変換ミス)


    *ジェネラルヤマシタ(山下大将)
とは? : 第二次世界大戦中の日本軍陸軍大将。
                         「マレーの虎」と呼ばれ、当時日本ではヒーローだったそうです。

  

その後、1957年に元の山下町に戻ったんですが、当時の名残でペリーという名前が店名とかに残ってるんだそうな。





以上、第1回沖縄探訪、「ペリーの秘密」でした。










 <  山下町を歩いて見つけたもの  >


ペリーを探して山下町を歩いてて見つけたもの。


内地ではまずないだろう、と思われる専門店。

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

豚の丸焼専門店.jpg

豚の丸焼専門店、「金城畜産」

時たま、この前で丸焼の切り落としを売ってます。いい匂いなんだな、これが。まだ買ったことないですけどね。







最後に、ここに何年置かれてるんだ?っていうもの。

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

コスモスポーツ.jpg

東洋工業(現:マツダ)が作った、世界初のロータリーエンジン搭載のスポーツカー、
コスモ・スポーツですね。

ナンバーがまた時代を感じさせますね。もしかしたら最初のナンバーのままかな?
ここ、駐車場の一角なんですけど、置いとくだけでもお金かかるだろうし、なんで置きっぱなしなんだ?


謎を残したまま、今回はこれまで。



ではまた。


nice!(49)  コメント(41)  トラックバック(0) 

nice! 49

コメント 41

コメントの受付は締め切りました
cloud9

沖縄はペリーさんだらけですねww
by cloud9 (2010-04-04 21:44) 

mitu

ペリーという地名だったんですね^^。
なるほど~面白いですね。
コスモスポーツ 勿体ないですね。。
by mitu (2010-04-04 22:08) 

sasasa

あちこちにペリーさんが・・・(^_^;)

by sasasa (2010-04-04 22:24) 

りゅう

クジラもですがバッファローも・・・
あきれるほど無茶苦茶なことしてますよね、あの国の奴らは。。。\(`o'") コラーッ
それにしても、なんか凄い車ですね~
ここの主って感じかな。
動いたらもっと凄いのに!(^_^)
by りゅう (2010-04-04 23:17) 

はづき

ペリーすっごく好き(?)なので、記事とても興味深く読ませてもらいました。

こんだけペリーだらけの町、すごいなあ。住みたいとは思わないけど、私ならやっぱりこの町に写真撮りに行くだろうなあ。
by はづき (2010-04-04 23:38) 

kuwachan

こんばんは。

ペリーさんだらけで面白い!
お店の名前は町の名前を使うことが多いですものね。
町の名前が変わったからといって、店の名前まで変更ってことはないです(笑)
ペリーさんご一行、この時に中城城に寄られているのですね。
by kuwachan (2010-04-05 01:13) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

これはもったいないですね!!
ナンバーも渋い!!
早く何とかしないといけません。
by BPノスタルジックカーショー (2010-04-05 05:14) 

たいへー

ペリーだらけだなぁ・・・
個人的には、「ペリーもち屋」が気になって・・・
どんなもちが出てくるのだろう。^^;
by たいへー (2010-04-05 09:24) 

moonrabbit

・・・あぁ、モッタイナイ。(´Д`;)
コスモスポーツはMATビハイクルにして乗りたいです、はい。
by moonrabbit (2010-04-05 10:16) 

chibiroh

わ。ペリーさんだらけですね。
ほんっと雅さんが紹介してくださる沖縄って面白いです!

by chibiroh (2010-04-05 11:14) 

お茶屋

たしかに駐車場に置いとくのは・・・ですね^^;
by お茶屋 (2010-04-05 11:37) 

sak

ペリーが来た理由、そうだったのですねφ(..)メモメモ
そう、沖縄へ行ってペリーと言う名前のお店が多いの気になってました
その理由もわかってスッキリ(^^
車...プレートが付いているってことは...
by sak (2010-04-05 15:39) 

ぷーちゃん

これはこれは、お勉強になりました。
ペリーばかりなんですね。ぺルリって名前も使えばいいのに。
ペロリって名前も愛嬌があっていいかと。
大変、失礼致しました。m(u_u)m


by ぷーちゃん (2010-04-05 17:04) 

でいぶさん

ペリーさん、沖縄にも行っていたんですね~
アメリカって何時の時代も自国の価値観を押しつけてくる国なんですねぇ・・・
by でいぶさん (2010-04-05 20:12) 

aya

しかし保育園から美容院まで 影響は凄いですね。
豚の丸焼き専門店も、美味しそうです♪
by aya (2010-04-05 20:47) 

momoしゃん

単艦だったのを沖縄で4艦編成にした、というような
話を聞いた記憶があります。。。

by momoしゃん (2010-04-05 21:18) 

yakko

こんばんは。
私は歴史に疎いので、大変勉強になりました。(^ニ^)
by yakko (2010-04-05 21:29) 

雅

皆さん、訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。


★cloud9さん
沖縄でもこの山下町の一角だけなんですけどね。
理由を知らないと、なぜ?の世界ですよね。


★mituさん
そうなんですよ。このネタもトリビアの泉(古~)に使えそうですよね。
コスモスポーツ、もったいないですよねー。


★sasasaさん
歩いて調べましたけど、これで全部のようです。


★りゅうさん
あいつらは自分のやったことは棚に上げて、勝手なことしますよね。
車、いい感じのオブジェになってますけど、もったいないですよね。


★ペリー好きの歴女のはづきさん
結構面白いでしょ?
沖縄に旅行に来たら探してみてください。


★kuwachan
町の名前を店に使う、ってよくありますからね。
でも50年以上前に町の名前が変わってる、ってことは、これらの店は50年以上やってるんですよね。
ペリーさんは日本に行った帰りにもう一度琉球に立ち寄ったんだそうです。


★BPノスタルジックカーショーさん
ここまで腐食が進行してるんで、もう手遅れじゃないかと思います。
ご愁傷様です、と手を合わせてきました。


★たいへーさん
ペリーもちや、手書きの看板はかすれてますけど、店構えは普通でしたね。
今度お餅買って記事にしてみます。


★ラビさん
郷隊員がMATで乗り回してましたね。
昔は大きいと思ってましたけど、思ったより小さかったです。


★chibirohさん
山下町の一角に集まってます。
そう書いてもらえるのが一番うれしいですねー。
沖縄の普通の観光名所案内じゃ面白くないでしょ?それならるるぶとか読めばいいんだし。
ネタ探し、実は苦労してるんです(笑)


★お茶屋さん
もったいないですよね。コスモスポーツも駐車場代も(笑)


★sakさん
ちょっとしたウンチクでした。飲んだときの話題にでもどうぞ。
コスモ、プレートが付いてるってことは廃車にしてないんですよね。
毎年税金払ってるんですかね?


★ぷーちゃん
米軍のお偉いさんがペリーに決めたんでしょうがないんでしょうね。
ペロリ、って名前は見当たらなかったです。


★でいぶさん
日本史では教えないですもんね。当時はまだ日本じゃなかったし。
アメリカは昔からやることは変わらないんですね。


★ayaさん
山下町を歩き回って、この6件がすべてだったと思います。
時々、焼きたてを店の前で売ってるんですけど、いい匂いなんですよねー。
今度買って記事にしますね。


★momoしゃん
太平の眠りを覚ます蒸気船、たった4杯で夜も眠れず、ですね。


★yakkoさん
自分も沖縄に来るまでまったく知らなかったですから。
歴史って調べると結構面白いものですね。

by (2010-04-05 22:37) 

ハイマン

あぁ~コスモ!
ここに寝かせておくのはもったいないなぁ
by ハイマン (2010-04-05 22:42) 

佐喜春

わぁ~知られざる歴史!
面白く勉強させていただきました~♪
しかし、いろんなペリーさんをよく探しましたね^^
最後の写真は車捨場じゃなくて駐車場なの?(笑)
それから前記事、楽しく拝見させていただきました。
私はてっきり2番なのかと思っていたら、違ったのですね^^;
by 佐喜春 (2010-04-05 23:19) 

がま親分

ペリー総督の子孫もびっくりでしょうなぁ。
なかなかマニアックな沖縄紹介記事でためになりました!
ところで、豚の丸焼き、頭売りはすごいなー。
レストランとかラーメン屋とかが買いに来るんでしょうかね。
by がま親分 (2010-04-05 23:23) 

sky

コスモスポーツは土に返ってしまいそうですね!
ペリーが沖縄に寄り道していたなんて
知りませんでした。
勉強になりました。
by sky (2010-04-06 08:06) 

okko

勉強になりました!
アッ、その丸焼き看板に見覚えあり。あまりに強いインパクトに、忘れられません。
by okko (2010-04-06 09:36) 

hidens

雅さん、すごい。良く知ってますね~感心しました。
きちんと読ませていただきましたよ。
へぇーそうなんだ、、名前まで付いてるお店が多いのも面白いですね。

朽ち果ててきてるコスモスポーツ・・・凄いね・・潮風だけでもやられちゃうのはわかるんですけど、、これも不思議なことの一つですね。
by hidens (2010-04-06 14:07) 

**NAO**

ペリーだらけで面白いですw
by **NAO** (2010-04-06 14:41) 

ちばおハム

ペリー歯科は上手らしいですよ。
あのブタの丸焼きやさん。私も興味あるけどいったことありません。
おいしいのかな。
by ちばおハム (2010-04-06 14:46) 

あやっぴぃ

あの豚の丸焼きやさん、私も住民票取りに行くとき見つけました。
歩いててつい覗いちゃいましたよ~。
ペリーの話、沖縄に住んでないと知るチャンスはまずないですよね。
by あやっぴぃ (2010-04-06 17:03) 

ぷーちゃん

こんにちは~。
洋楽ネタが中心のブログですが、
たまには、寄ってやって下さい。感謝。
by ぷーちゃん (2010-04-07 11:53) 

KUROPON

うおーーーっ!
豚の丸焼き専門店ってスゴイな^^;
沖縄って金城さん多いですよね^^
いろんなペリーさん楽しかったです♪
by KUROPON (2010-04-07 23:00) 

旅爺さん

爺もこんな田舎に家建てちゃって、沖縄に行けばよかったと
未だに後悔しています。 雅さんは歴史がお好きなんですね。
爺は竜田揚げが大好きです。笑
by 旅爺さん (2010-04-08 10:14) 

旅爺さん

爺の田舎ブログ、更新しましたよ。
by 旅爺さん (2010-04-08 10:15) 

たま

あはは ペリーだらけ うけた^^

人の国の食文化に色々ケチつけるのはどうかと僕も思っています。
日本だけでなく、他の国でもよそからみれば え?ってのありますからね。
とりすぎちゃうのはいけないと思うけど線を引けばいいんじゃないかと思うんですけどね。
色々とやりすぎですよ。

うは 悪魔のZかっ!と思ったけどコスモでしたか。
*わからんかったらすんません^^;
by たま (2010-04-08 19:38) 

青い鳥

長い間ご無沙汰いたしました。
新シリーズ「沖縄探訪」、栄えある第1回に間に合って本当に良かったです。
以前ペリーの名前のお店の写真を拝見して、
どうしてだろうと不思議に思いましたが、謎が解けました。
by 青い鳥 (2010-04-08 20:58) 

雅

皆さん訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。

★ハイマンさん
コスモ、もうご臨終です。
永遠にここで寝てるのでしょう(笑)


★佐喜春さん
厳しい環境の中、家族の元にも帰れず一人沖縄で頑張って仕事をしてますが、何か?(笑)
ペリーはほとんどが自分の徒歩通勤ルートにあるんですよ。おそらくこれで全部だと思いますけど。
この車は駐車場で一台分のスペースにしっかり鎮座してました。


★おやびんさん
このペリーの話は2年以上前に乗ったANAの機内誌で紹介されてたんです。話のネタになるでしょ?
この豚の丸焼き、おそらく大勢でやるビーチパーティで食べるんじゃないかと推測してるんですけど。


★skyさん
コスモ、もうレストアは無理でしょうね。
日本史は日本のことしか書いてないですからねー。この話を読んだとき、やっぱ沖縄は別国だったんだ、って実感しましたね。


★okkoオバチャン
山下大将のことはご存知でしたよね。
看板、見たことありましたか。空港に近いし、前を車で通りがかったんですかね?


★hidensさん
これ、初めて沖縄行きの飛行機乗ったときに、置いてあった機内誌に書いてあったんです。
その後は自分の足で現地調査しました(笑)
沖縄、潮風がきついんですぐ錆びるんですけど、ここまで錆びさすのって何年かかったんですかね?


★**NAO**さん
この話を知らないと、なぜペリーなの?って思っちゃいますよね。


★ちばおハムさん
ペリー歯科、上手なんですか?今度行ってみよ。住んでるの、ここから歩いて10分程度なんですよ。
豚の丸焼き、奥武山公園でイベントとかがあると、店の前で切り売りしてるんですよね。
今度買ってみますね。


★あやっぴぃさん
当然、この丸焼は知ってましたね。買ったことは無いんですか?
ペリーは2年ほど前に乗ったANAの機内誌に出てて、初めて知りました。
あ、あとNICEを押してもらえるとうれしいです(笑)


★ぷーちゃんさん
2度目の訪問、ありがとうございます。
あまり、というかほとんど洋楽は聴かないんですよ~。
ま、それでも寄らせていただきますんで。
2度目の訪問でもNICEがいただけてませんが、ダメでした?(笑)


★KUROPONさん
こんな店、内地じゃまず見ないでしょ?
金城(きんじょう、またはかねしろ)さん、沖縄の名字でベスト3に入る多さじゃなかったかな?


★旅爺さんさん
歴史は沖縄に来てから勉強しました。
今回のはとりあえず序の口、ということで。
自分は竜田揚げより唐揚の方が好きです(笑)
後ほど訪問させてもらいますねー。


★たまさん
面白いでしょ?こんなのはその辺のガイドブックとかじゃ載ってないし。
欧米人の連中(まぁ、全員ってわけじゃあないんでしょうけど)は、自分の意見が正しくて、それを押しつけてくる傾向がありますからね。
絶滅しかけてるマッコウクジラやシロナガスクジラはともかく、問題ないミンククジラを捕獲して食べることについてぐちゃぐちゃ言ってくるんじゃねぇ、って思ってます。

最後の車、フロントは確かに初代Zに似てますね。


★青い鳥さん
ご無沙汰しておりました。
ちょっとだけ役に立つ、当ブログです(笑)
こういうのってその辺のガイドブックとかじゃ載ってないですしね。
新シリーズ、と銘打っときながら、実は次のネタに困ってます(笑)


by (2010-04-08 21:19) 

カトリーヌ

イルカもクジラも頭がいいからって理由は気に入りませんねぇ。
じゃあバカは殺していいんかいっ!って思います~

ペリペリって他人とは思えない~
中学の頃のあだ名がペリでした(汗)

う~ん、確かに学問と言われれば学問ちっく(*^-^*)v
by カトリーヌ (2010-04-08 22:07) 

雅

★カトちゃん
学問系ブログ主の雅です(笑)
あの欧米人の横暴は気にいらないですねー。人の言うことは一切聞かないし。
ペリの由来が知りたい(笑)
by (2010-04-08 22:20) 

まつお

カイコクシテクダサイヨ~ネェ、カイコクシテクダサイヨ~
と言っていたかもしれませんね。
by まつお (2010-04-09 00:18) 

DEBDYLAN

>豚の丸焼専門店
僕も焼かれそうなんで近付かないようにしときます^^;

by DEBDYLAN (2010-04-09 00:52) 

雅

★まつおさん
昔、関根勤がペリーのものまねしてましたね。


★DEBDYLANさん
大丈夫です。自分は毎日この前を通ってますから(笑)
by (2010-04-09 07:12) 

とり

なぜこんなにペリーが使われているのか知りませんでした。
勉強になります。φ(.. )メモメモ
by とり (2010-04-10 09:56) 

うるくむにー

琉球切手を探索したいたらペリーにつきあたりました。小学校はペリーと呼ばれた地域の小禄小学校に通ってました。中学生の歴史の時間で浦賀にペリーが来航して日本が鎖国をやめたと習いました。そのとき近所のペリーと同じ名前だなーと少し思っていました。大人になってからペリーが琉球に何度も訪問していることを知り、きっとあのペリー地区はペリー黒船艦隊の乗り組員が休息や飲料水確保のため頻繁に訪れていたためと推測してます。現在の山下町は埋めたてられて海岸線は見えませんが、戦前はペリーは海岸に面しており、急な崖もあり、そこから湧き水が大量に湧き出していました。艦隊の水源確保にはもってこいの場所だったので水兵さんがたるを持って行き来したと思います。当時の琉球人はその光景をみてその場所を「ペリー」と呼称したと思います。あくまでも推測の域を超えませんがいつかその証拠を導き出したいと夢みています。
by うるくむにー (2010-12-30 22:39) 

トラックバック 0

忘備録2back (追記しましたー) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。