SSブログ

今年んゆたさるぐぅとぅ願えうんぬきやびぃん  [others]

※今回の題はうちなーぐちで「今年も宜しくお願いします」という意味です。





コチラ、2010年12月31日の夕方、横浜の自宅から見れた夕焼けに染まる富士山です。
101231_1713~01(2).JPG
買い物の帰りで、デジイチもコンデジも持ってなかったのでケータイで撮ったんですが、暗かったせいかブレブレですねー。
まぁ、とりあえず雰囲気はわかるでしょ?



さて、自分の年末年始の休暇は12月29日から1月3日までの6日間。
12月28日の最終便で横浜の自宅に帰り、年末は年賀状作成、大掃除、買出しで忙殺。
年始は近所の神社に初詣と実家(自宅から歩いて20分)への挨拶だけと遠出はせず、ゆっくりしてました。

なので、新年らしい写真は一切アリマセン。






































とまぁ、これだけで終わるのはあまりにも、なのでちょっとだけネタを。(新年とは全く関係アリマセンが)


1月3日の午後、おせち料理もほぼ食べきったので、近所のスーパーに買い物に行ったついでに久々にゲーセンに行ってみました。
で、UFOキャッチャーをやって、日清のどん兵衛の大カップをゲット!!!!
P1030157.JPG←キャンディーしか取れなかった、次女の手
なお、これを捕るに幾ら掛かったかは聞かないように(笑)


中にはどん兵衛のミニカップが4つ。
P1030160.JPG

P1030161.JPG
東西の味比べだそうです。







同じどん兵衛で東西の味がどの程度異なるのか、気になるところなので早速試してました。
コチラ、通常サイズのどん兵衛(なぜか、近くの那覇JUSCOで両方売ってました)
P9201628.JPG

まずは、原材料の比較です。
PC180001.JPG P9201630.JPG
写真の左下、(W)が西日本向け、(E)が東日本向けです。
西日本では「さば」を使ってますが、東日本は使ってません。

スープの袋の色も異なります。
PC180003.JPG PC180004.JPG

コチラ、出来上がりの写真。左が西日本、右が東日本です。
PC180009.JPG
お揚げは西日本の方が薄口の味付け、東日本の方が甘辛の味付けでした。

なお、麺は両方同じみたいです。


一番問題のスープの味ですが、
東日本は鰹出汁に濃口醤油を使ったちょっと甘めのスープ。
西日本は鰹、昆布出汁に薄口醤油のスープ。甘みはあまり感じられませんでしたね。


食べ終わった後のスープの色。
やはり、濃口醤油ベースの東日本の方が濃いですねー。
PC180012.JPG

自分は関東の人間なので、東日本の味の方が馴染んでていいんですが、
西日本の味もこれはこれで結構美味しいな、というのが率直な感想ですねー。



で、最後に食後の感想。
カップめんを一気に2個食いなんてするもんじゃない(笑)




追伸
東京を中心とした東日本の味と、大阪を中心とした西日本の味。
さて、その境はどこで、愛知県はどっちに入るんでしょう?
愛知県近辺に在住の方、近所のスーパー、コンビニで売ってるどん兵衛が
どっちなのか確認していただけませんか?
何も出ませんけど(笑)






< おまけ >


コチラ、サントリーの天然水。
横浜で売ってるのは、南アルプス。沖縄で売ってるのは阿蘇。
100923_1431~01.jpg P9201626.JPG
採取地が異なるんですね。ま、それだけですが。














<  時には当たる事もあるみたいです  >


毎日1回出来るポイントポン!のスロットゲーム。
いっつもは黄色い顔の三つ揃いばかりなんですが、珍しく100ポイントが当たりました。
100P.jpg
さて、何に使おうか?





ということで今回はこれまで。

ではまた。






nice!(48)  コメント(37)  トラックバック(0) 

nice! 48

コメント 37

コメントの受付は締め切りました
Gamaoyabeeeen

愛知県在住の民ですが、あいにく、今は手元にどん兵衛がありませんので、確かめようがありません。が、推測するに、おそらく東日本系なのではないかと思われます。その根拠は・・・。そもそもですね。東日本の文化とは徳川が江戸に幕府を開いてから育まれたものではないかと思われます。すなわち、愛知県三河地方が江戸文化の源であり、元祖であるとは考えられませんか? ん? 考えられませんか。そうですか。この説は取り下げます。(汗)
ちなみに、私は、自分が生まれ育った福井が関西系味付けなので、うすあじのほうが好きです。
ってか、雅どの。あなた、ネタがなくても、しっかり作りますなぁ。えらい! (笑)
by Gamaoyabeeeen (2011-01-06 00:56) 

ゆりあ

最近のゲーセンは、食べ物まであるんですね^^
σ(^^)ワタシも、ハーゲンダッツ見かけてムキになってやっちゃいましたけど^^
どん兵衛の対比、面白いですね^^
やっぱり、その土地の多くの人に好まれる味って事になってるんでしょうけど・・・
自分が住んでる場所以外の味付けも気になります^^
by ゆりあ (2011-01-06 01:25) 

yakko

お早うございます。
どん兵衛に東西別の出汁があるとは知りませんでした・・・(;゜ロ゜)
by yakko (2011-01-06 06:22) 

momoしゃん

あわびがはいっているのかと
誤認しちゃったw
東日本の濃いのはだめ(>_<)
by momoしゃん (2011-01-06 07:18) 

でいぶさん

食べ比べが出来るなんて粋ですね。
by でいぶさん (2011-01-06 07:25) 

たいへー

若い頃は、カップめん2つなんて平気で平らげてたのに、
今は標準サイズで満足できる私。
大人や・・・^^;
by たいへー (2011-01-06 07:37) 

ちょっとピンぼけ

今年もゆたしくです
東西のカップ麺が売っているとは知りませんでした
by ちょっとピンぼけ (2011-01-06 08:50) 

aranjues

私もどん兵衛は東日本系だったような気がします。
私自身は関西系の薄口が好きですが。
by aranjues (2011-01-06 08:54) 

ミズリン

最近カップ麺1個も食べ終われない中年ミズリンです。汗。
この東日本と西日本の違い、知っていましたけど、
食べ比べたことはありません。
実家では確実に薄味を食べているんですけど、東日本との違いに全く気がつきませんでした。
あまり味のわかる女じゃないようです。
by ミズリン (2011-01-06 09:32) 

chibiroh

遅ればれながらですが…
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします^^*
私も東西の食べ比べしたことありますよ~
それぞれ特徴が違って、でも美味しいですよね^^
by chibiroh (2011-01-06 11:44) 

kuwachan

こんにちは。
基本的に関西のおうどんはお出汁まで頂く、関東はお出汁を残すなんですよね。
でも、薄口しょうゆといっても色が薄いだけで塩分が少ないわけではないと聞いたことがあります。
見た目って大事ですね。濃い色だと飲めなくても、薄い色だと飲めちゃいますものね。
by kuwachan (2011-01-06 12:21) 

青い鳥

うどん、関西の人は関東の濃い口しょうゆの色だけで「しょっぱい」と思うみ
たいです。
見た目で判断するせいでしょう。
実際は薄口しょうゆの方が塩分は多いですよね。
関西のつゆはみりんや砂糖の甘みを感じないのが違いでしょうか?
ところでポイントポン!、100ポイントとはすご~い!
当たる人には当たるのですね。
気長にチャレンジしてみましょうか?
私は今までの最高は5ポイント。
殆どが0ポイントですが、そねくじを貰う気にもなれません。
by 青い鳥 (2011-01-06 12:40) 

okko

oyabeeeenの説は説得力あるぎゃ~~~。

薄口って、油断できませんね、塩気が意外と強いから後できます。といいながら、ワタシも関西系好きです。
by okko (2011-01-06 16:52) 

もももんがが

今年もよろしくおねがいします^^

関西のどんべえは食べたことが無いので、
「甘くない」のいうのが全然ピンときません。
静岡人はあまじょっぱいの大好きなので、
おせんべいも「歌舞伎揚げ」が消費量NO1なんだそうですよ。


by もももんがが (2011-01-06 17:05) 

masa

このどんべえ、私も食べたいです。
UFOキャッチャーでしか取れないなら
お金を使ってでも取りたいです。
味の違いの詳しいレポート、よくわかりました。
私はたぶん西の味が好みだと思います。
by masa (2011-01-06 17:16) 

むふ〜んEX

いいな~♪ 東日本の食べてみたい!
こっちにもUFOキャッチャーであるかなぁ。
愛知県のは何でも味噌ってイメージ(汗)
by むふ〜んEX (2011-01-06 23:09) 

りゅう

おっ、食べ比べだー!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
お正月料理を燃焼しきらないうちに、通常サイズ一気に2個&オリオンビールですかーーー!!
リバウンドが心配です、頑張って走ってください。(^_^)/
お嬢さんの手、綺麗で可愛いですね♪
ピースじゃなくてキツネだったらもっと良かったのに。
惜しいのぉ~ (*_*) アチャ!
by りゅう (2011-01-07 00:33) 

hrd

高いカップヌードルだったのでしょうね~
それをネタにする雅さん流石ですね^^
ポイントポン当たらな過ぎて存在を忘れていました。
by hrd (2011-01-07 07:52) 

kumimin

あけましておめでとうございます。(ギリギリセーフ♪)今年もよろしくお願いします。
ご無沙汰しっぱなしでごめんなさいm(_ _)m

カップラーメンって地方によって違うんですよね。ただし、普段食べないからわかりません(^^;
そういえばどん兵衛ショップ?みたいなのがあって日本中のがあるって噂ですが。渋谷だったっけ?
by kumimin (2011-01-07 14:41) 

cookie

カップ麺も奥が深いですね〜〜
ミネラルウオーターとかビール、ジュースも、使っている水は地域それぞれ
なんでしょうね、 スロットゲームは知らなかったな〜
by cookie (2011-01-07 20:34) 

ハイマン

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
これは面白い比較!
私は住んでいるところは関東が圧倒的に長いですが
うどんは関西風がきっと好きです^^


by ハイマン (2011-01-07 22:05) 

kimiko

あけおめ~♪、、って、遅っ!;;
名古屋のうどんてどんなお味だったろう?
記憶の糸をたどれば八丁味噌の色しか浮んでこない。w
元旦は一人でマッコリの飲み比べ…って、侘しすぎかも?(爆)
ことしもよろしくおねがいしまーす。

by kimiko (2011-01-08 06:16) 

なかちゃん

東と西があることは知ってましたが、見分け方を知りませんでした。
なるほど、WとEで見分けるのね ^^;
ちなみに、今探してみたら『どん兵衛』がなくて、何とか『ごんぶと』が
あったので、一応見てみたらWの文字が…
ということで、日本海側は富山は西ということで (^^)

by なかちゃん (2011-01-08 08:50) 

Fah

ヽ(♡^u^♡)♥A Happy New Year♥(♡^u^♡)ノ
今年もよろしくおねがいします。
by Fah (2011-01-08 18:48) 

雅

皆さん、訪問&NICE& コメ、ありがとうございます。


★愛知県在住のおやびぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃんさん、是非現地調査オネガイシマス
一番載りありがとうございます。
出汁は江戸時代に大阪商人が発見した、と聞いてますが、徳川家の歴史を紐解く
とおやびんさん説は一理あるでしょうね。
でも他の皆さんのコメ見ると、名古屋=味噌、というイメージが強いみたいです。その辺も含めて、調査お願いしますね。


★ゆりあさん
UFOキャッチャーの景品、食べ物が結構ありますねー。
買った方が安い、と思いつつつい遊んじゃいました(笑)


★yakkoさん
味の違いとか、特に宣伝はしてないですからね。
今度スーパーに行ったら確かめてみては?


★momoしゃん
いくらや桃も入ってます(笑)
東日本の、色は濃いけど美味しいと思うけどなー。


★でいぶさん
ものすごい高級なカップうどんでしたけどね(笑)


★たいへーさん
1個では足りないけど、2個は多すぎました。
全く別の味だったらまだ良かったんですけどね。


★ちょっとピンぼけさん
今年も宜しくお願いしますね。
赤いキツネも東西両方が置いてましたよ。


★aranjuesさん
関西系のも美味しいですよね。
どっちか選べ、となると関東を選んじゃいますが。


★ミズリンさん
1個食べきれないってずいぶん小食じゃないですか。
スーパーとかを探せば両方売ってるんじゃないですかね?
あったら試してください。


★chibirohさん
今年も宜しくお願いしますね。
ウワサだと、北海道はまた別のを売ってるみたいですね。
是非比較してみてください。


★kuwachan
関東でも飲み干してますが(笑)
だから塩分取り過ぎでむくむんですけどねー。
困った癖です(笑)


★青い鳥さん
口の悪い関西人は「あんな真っ黒な汁が飲めるかい!!」というみたいですね。
また、口の悪い江戸っ子は「関西は醤油を使うのがもったいないから代わりに塩
使ってるだけじゃねーか」とも(笑)
どっちも特徴があっておいしいと思うんですが。
スロットはやってますが、ソネくじはめんどくさいんでやってませんねー。


★okkoオバチャン
確かに、おやびぃぃんさんの説は納得しますね。
関西の薄口って色が薄いだけで、味は濃いですよね。結構好きですけど。


★もももんががさん
こちらこそ宜しくお願いします。
関西のどんべえ、スーパーに行って探してみてください。
歌舞伎揚げ、つい食べ過ぎて胃がもたれるんで最近は食べないですねー


★masaさん
スーパーを探せばあるんじゃないですかね?
那覇JUSCOで赤いキツネも東西両方売ってたし。
是非見つけて試してみてください。


★むふんさん
是非、スーパーかゲーセンで見つけてゲットしてください。
愛知県が何でも味噌、なんていうとおやびぃぃんさんがエビフリャーもって追っかけてきますよ(笑)


★りゅうさん
ヒミツですが、NAHAマラソンが終わって、年末までに2kg程太って、正月で1kg程痩せました。
逆リバウンドでしたね(笑)
キツネうどんだからそうすべきでしたね。シマッタ!!


★hrdさん
まぁ、あの出費で一回分のブログ記事が出来たと思えばいいんじゃないですか?(笑)
他にいろいろとネタにするような写真はあるんですが、文章が上手く出来なくてねー。


★kumiminさん
今年も宜しくお願いしますね。
ブログは自分のペースでやってください。
どん兵衛ショップがあるんですか?是非一度行ってみたいですねー。


★cookieさん
運送費が馬鹿にならないから、現地の水を使うんでしょうね。
スロットゲーム、一日一回の遊び、でやってます。


★ハイマンさん
こちらこそよろしくお願いします。
沖縄が関西圏なのか?という疑問はともかく、こちらで普通に売ってる関西風の味は好きですねー。


★kimikoさん
今年もよろしく~♪
どうもみな名古屋=味噌というイメージみたいですね。
一人でマッコリの飲み比べって、何やってたんですか?(笑)


★なかちゃん
富山は西ですか。位置的に東だと思ってました。
物流的には東京からより大阪の方が近いから、大阪の影響が大きいんでしょうかね。


★Fahちゃん
お久しぶりー。
今年もよろしくね。


by (2011-01-08 20:04) 

ちばおハム

沖縄って結構両方ありますよね。
でも前は関東物すくなかったですよ。
今もせんべいは関東物があんまりないので、ちょっと不満です・・・
by ちばおハム (2011-01-09 16:18) 

aya

4っつ分なんて お得ですね!!
食べなれているから、私はやっぱり関西風かな。
東の方も食べてみたいです(^-^)V
by aya (2011-01-09 20:04) 

旅爺さん

横浜で過ごしたり沖縄で過ごしたり・・・いいですね~。
ゲーセンで取れるだけ凄いです、爺はヘボで駄目なんです。
by 旅爺さん (2011-01-09 20:20) 

sasasa

どん兵衛の味が東西で違うという話は聞いた事はありますが、
こうして並べてみると、一目瞭然ですね。
by sasasa (2011-01-10 00:19) 

ぷーちゃん

東西比較、面白いですね。
ポテチや菓子類もちがう味付けだって
聞いた事があります。
ところで、沖縄は?
by ぷーちゃん (2011-01-10 09:31) 

たま

おひさしぶりです~~

僕も以前関西の友達と交換しあって味比べしたことあります(笑
うちの両親は関西人なので子供の頃からどちらかというと関西風の味で育っているので新鮮さはなかったけど。
まぁ・・インスタントなのだけど・・・(笑

うどんのスープの分かれ目は新幹線で言うと米原の駅だった
なんて検証を前TVでみたことあります。ほんとなのかな。。。

僕はカップでいうとペヤングのソース焼きそばが好きなんですがこの商品関西(京都)にはないらしく送ったら喜んでましたね。
1ケース追加で送ったの思い出しながら読んでたり(笑

沖縄のインスタント系はどんな感じなんですか?
かわらないんでしょうかね。
そもそもなかったり?(笑

遅ればせながら今年もよろしくです。
マイペースでがむばります(笑

by たま (2011-01-10 20:06) 

雅

皆さん、訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。


★ちばおハムさん
JUSCOとかでよく両方置いてますよね。
赤いきつねも両方置いてあったし。
せんべいって関東と関西の違いってあるんですか?


★ayaさん
これが100円で取れればお得だったんですけどね(笑)
関東の甘辛のスープもなかなかおいしいですよ。機会があればぜひ試してください。


★旅爺さんさん
正月くらい横浜に帰してください(笑)
あのカップ麺を取るのに幾ら掛ったことか・・・・


★sasasaさん
東西で全く異なるの、食べて見ると面白いですよ。
機会があったら試してください。


★ぷーちゃん
沖縄で基本置いてあるのは西日本のものですね。
決して関西風の味付けが好き、というわけじゃなく、位置的な問題なんでしょうね。


★たまさん
お久しぶりです。半年振り位ですかね?
今年もよろしくお願いしますね。
東西の分かれ目は米原辺りですか。名古屋はおそらく関東の味付けでしょうから、妥当なのかもしれませんね。
沖縄のカップ麺、普通に置いてあるのは(W)の方、関西のものですね。
別に関西風の味付けが好まれる、というわけじゃないと思いますが。
by (2011-01-10 21:09) 

甘党大王

カップめん御無沙汰組の私だったらw
どっち食べても美味しいかも!(^^)!
・・・って言うか嬉しくって♡
子供のころからカップめん禁止家庭に育ち(^^ゞ
今は主婦の私なのに買わないのよね^m^
カップめんて憧れだわぁ~♡
by 甘党大王 (2011-01-10 22:09) 

雅

★甘党大王さん
うちの嫁さんもカップ麺は買わないですね。
カップ代が高いからってことで、もっぱら袋入り麺です(笑)
by (2011-01-10 22:50) 

さくらそう

どんべいだけではなく、関西より関東の方が味を濃くしているものって、多いみたいです。
コーラも、関東の方が味が濃い(どう濃いんだろう?)という話も聞いたことがあります。
煙草も、関東の方がメントール量が多いとか。
三重県あたりに境目があると聞いたことがあります。

我が家の年越しは、「緑のた○き」でした。

by さくらそう (2011-01-10 23:20) 

雅

★さくらそうさん
関西のは薄口醤油を使うので色は薄いですが、決してうす味じゃないですよん。
コーラやたばこのうわさは気になりますね。
今度調べてみよ。
by (2011-01-10 23:28) 

sak

でかっ!!
そのままかと思ったら
小さいの入ってるのですね
食べ比べしてみたいかも(^^
by sak (2011-01-15 20:56) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。