SSブログ

クリスマスイブに「おとーり」回して。。。。。 [in 沖縄本島]

皆さん、クリスマスイブはどうお過ごしでしたか?
今年のイブは水曜日、思いっきり平日。横浜の家に帰ることも出来ず、R-Monthは年末最後の宮古島への宿泊出張でした(T_T)

当然ながら夜は地元の人と忘年会。
で、宮古島で飲むと必ずついてくるのが「おとーり」
「おとーり」って何?と思う方がほとんどでしょうから、今回はその紹介を。

「おとーり」は沖縄県でも宮古島周辺にのみ伝わる、独特な泡盛の飲み方です。
観光で行く人はまぁ関係ないと思いますが、もし、万が一地元の人と飲むときは、覚悟しておいてください(笑)
という訳で、とりあえずその飲み方の紹介を。

1.ピッチャーに泡盛の水割りを先に作っておきます。
2.親を決めます。
3.親は口上を述べた後、専用の小さいグラスで泡盛水割りを一気に飲み干します。
4.隣の人から順に同じグラスで飲みます。
5.一回りしたら、隣の人が親になり、3、4を繰り返します。
6.参加した人全員が親をやるまで繰り返します。
7.場が盛り上がってきたらもう一度親を一周します。
8.更に3周目~    エンドレス。。。。。


親を回していくんで、「おとーりを回す」、っていう言い方をします。
昔、少なく貴重な泡盛を皆で分けあって飲もう、というのが「おとーり」の起源らしいんですが、はっきり言って集団一気飲み大会ですね。
自分は沖縄に来て今回で4回目。全て途中から記憶がありません。次の日ホテルのベッドで起きたとき、ここはどこ?の世界でした。まぁ、泡盛は宿酔いしにくいんでまだ助かってますが。


この「おとーり」を避けるため、沖縄本島から1泊2日で宮古島、石垣島両島への出張がある場合は、自分も含めて皆、石垣島に泊まります。
そのため「おとーり」は宮古島経済にも悪影響だということで、市議会で「おとーり」禁止の条例を制定したそうなんですね。
でも、条例が決まった日に、記念に市議会議員たちが「おとーり」を回したそうです。


だめだこりゃ。






「おとーり」関係の写真がないんで、当日出てきた料理でちょっと珍しいのをご紹介。


まず、ノコギリガザミの塩茹で。
ノコギリガザミ.jpg
塩味がきつくて、あんま美味しくなかった。


ゾウリエビの塩焼き。
ゾウリエビ.jpg
これはなかなかの美味。


さて、これはなんの唐揚げでしょう?
直径約3cmの円筒形です。
ハブの唐揚.jpg
正解はハブの唐揚げでした。
白身で淡白な味。鳥のささ身に似てるかな?小骨が多いのがちょっとね。
でも結構いけます。






<  おまけもあります  >


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。