SSブログ

耐震強度偽装疑惑 [in 沖縄本島]

今週の那覇は毎日最高気温が25℃超え。暑かったです。
今、夜の10時過ぎですけど、窓全開で扇風機に当たってます。
明日からは少し涼しくなるみたいですけど、ってこの時期に使う言葉じゃないわな。





さて、本題。
沖縄本島に来た人は一度は乗っているであろう、沖縄唯一の鉄道、ゆいレール。


夜のゆいレールなんだけど、なんだかよくわからない.JPG
夜の那覇空港駅で撮ったんですけど、長時間露光したら何が何やら分かりませんね。

ということで、朝のゆいレールを。
モノレール~.jpg



沖縄県は日本で最西端、かつ最南端の県なので、当然駅の前にはこんな碑があります。

日本最西端の駅の碑
那覇空港駅.jpg
那覇空港駅にあります。
こちらは空港にあるんで見たことある人は多いんでは?


日本最南端の駅の碑
赤嶺駅.jpg←ママチャリ号も一緒に

那覇空港駅の隣、赤嶺駅にあります。
こちらは観光地ではないんで、見たことある人は少ないのでは?


ゆいレールが出来る前は、おそらく九州のどこかの駅が日本最西端、最南端の碑を掲げてたんでしょうけど、今はどうなってるんだろ?
おそらくは日本最南端から「九州」もしくは「JR」最南端へ変更してるんじゃないかと思うんですが。

鉄ちゃんのラミー神父はその辺のこと詳しいんじゃないですか?教えてください。








<  この後、衝撃の事実が!!  >


NAHAに続いて今度はおきなわ [マラソン]

本日の那覇、最高気温ついに26℃。暑かった~。


さて、昨年12月にNAHAマラソンに出場した、という記事を書いてますが、→(
昨日22日、性懲りもなくおきなわマラソンに出場しました。

ゼッケン&記念のTシャツ~.jpg
右は出場者のみに配られる記念Tシャツです。


今回は20kmを2時間40分で通過、そこまではまずまずだったんですけど、
徐々に足が痛み始めてペースダウン、米軍嘉手納基地内、31km時点の時間制限
4時間30分に引っかかり、あえなくそこでリアイアとなりました。

まぁ、前回のNAHAマラソン(24kmでリタイア)よりも走れたし、
今回は色々あって事前の走り込みがあまり出来なかったことを考えると
納得半分、残念半分、ってとこですね。


言葉だけではホントに31kmまで行ったのかい?という方もいるでしょうから、証拠写真を。


090222_1340~01.jpg
米軍基地内なんで、旗持ってるのは当然、米軍の方でした。
流石にデジイチを持って走るわけには行かないんで、この写真は携帯で撮ってます。

トップ集団はともかく、後ろの方は参加するのに意義がある!!って感じで
コンデジ持って、沿道の写真撮ってる人も多いんです。
やっぱ楽しんで走らないとね。

年末のNAHAマラソンでは完走報告出来るよう、そこまでブログを続けようと誓うR-Monthでした(そっちを誓うんかい)


実はこの記事、昨日のうちにUPしようと思ってたんですけどね、
家に帰ってきたのが夕方5時、風呂入って横になってたらそのまま寝ちゃって
もう起き上がる元気は全くありませんでした。
疲れてると12時間も寝れるもんですね。
まぁ、寝返りのたびに痛くて目が覚めましたが(笑)



< ちょっとだけおまけ >


「ちゅらさん」の島、小浜島 [in 離島]

こはぐら荘.jpg
数年前のNHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」。
その舞台となった「こはぐら荘」です。
自分は平日朝8時のドラマなど見たことないんですけど、国仲涼子主演でずいぶん人気があったみたいですね。


その「こはぐら荘」があるのが今回のネタ、小浜島です。
読み方は「こはましま」で「オバマしま」ではありません。
もし、「オバマ」だったら今頃はマスコミに騒がれていたのかな?
まぁ、どこかの県の小浜市を見てると「こはま」でよかったんだと思うところです。



場所は石垣島から西にフェリーで30分くらいなんですけど、
ちっちゃい島で、あまり見所もありません。(身も蓋もないな)
その中で、やっぱり外せない(というかこれしかない)のが冒頭の写真、「こはぐら荘」です。
といっても、ドラマ見てないんでなんも感動はありませんでしたけど。


一般民家なんで、島の観光マップとか見ても場所が載ってないんですよね。
それでも、観光客が前で記念写真撮ってました(自分もですが)

岬にはこんな碑もあります。
ちゅらさんの碑.jpg

他に、ちゅらさんにちなんだ観光スポットがあるらしいんですけど、ドラマ知らないし、撮りませんでした。



あと、この島には日本最南端かつ最西端のゴルフ場があります。
チラッと見ましたけど、きれいに整備されてて、結構よさそうでした。
機会があれば一度回ってみたいですね。(でも結構高いんだ)
はいむるミラージュ.jpg


しかし、何でモアイ像???


台風は現在、大東島の南、約100kmの海上にあり、毎時20kmの速度で北北西に進んでいます [in 離島]

誰でも天気予報で題のようなフレーズを聞いたことありますよね?
(全く関係ありませんが、T〇S系の天気予報に出てる某気象予報士は好きになれません。外れても言い訳ばかりで謝らないし)
昨年は数年振りに台風の本土上陸はなかったですけど、「大東島」という名前は誰でも天気予報で聞いて知ってると思います。
じゃあ、その大東島ってどこにあるの?と聞かれて、答えられる人はほとんどいないでしょう。

ということで、今回のネタはその
「誰もが知ってる大東島、誰もが知らない大東島」です。



まずは基礎知識。
沖縄本島から宮古、八重山と続く南西諸島には属さず、沖縄本島のほぼ真東、400km弱のところにポツリと位置します。
そのため、琉球王国には縁がなく、明治になって八丈島から移民してくるまでは無人島だったそうです。

南大東空港


今回地図を始めて貼り付けましたが、まだよく分からない。。。。
上の地図を広域にしていくと、大東島の位置が分かります。



大東は南大東と北大東の2島がありますが、この辺は台風のメッカなんで、気象庁も大規模な観測装置を南大東島に設置してます。
そのため台風が発生すると天気予報で題のようなフレーズが流れるんですね。

とりあえず、日本史と地理の勉強は終わり。
後は自学してください(相変わらず、適当なヤツ)





では本題。
自分も大東島は名前は知ってても場所は全く知らなかったんですが、
何とか仕事を作って、行って来ました(何の仕事やってんだか)

那覇空港より飛行機に乗り(飛行機のことは後ほど)、
雲の上.jpg

大東島を上空から.jpg

約1時間で南大東空港に到着。
南大東空港.jpg

当然のことながら一応仕事で行ってますんで(笑)、一通りの仕事をこなして、帰りの飛行機までの間、ちょっとだけ島内の観光、と。



展望台があったんで、そこからの写真。
サトウキビ畑.jpg
島は山がなく、ほとんどが平地で、その大部分がサトウキビ畑になってます。


島内を移動するのにテレビ付のレンタカー借りたんですが、テレビの画面は
レンタカー.jpg
はぁ、のんきだねぇ。
ま、ちゃんとテレビが見れても大東辺りでNHK以外放送してるんかな?



今回、時間がなくてあまり写真も撮れなかったんで、飛行機の写真でも。
離島便なんで747とかではなく、ボンバルディア社のDHC8という39人乗りのプロペラ機です。当然結構揺れます。
DHC8.jpg
少々揺れたからといって落ちることはないんで、別に気にしないで安心して乗りましょう。


で、済まそうと思ったんですけど、これ、先日ニューヨークで墜落したのと同じ型なんですよね。
一昨年に国内でも不時着したことあったみたいだし。大丈夫かな?

まぁ、自動車事故の死亡者は少なくなったとはいえ、年間7000人程に対して、
飛行機は日本国内ではこの20年以上、死亡事故は一切なし。
日本の航空会社は大丈夫だと思いますよ。
プロペラ機はイヤ、といって乗らないのはやめましょう。ねぇ、Yukiさん?


話は戻って、DHC-8の機内はこんな感じ。観光バスみたいだね。
観光バスぢゃありません.jpg
この機種、面白いのは1番前のシートは後ろ向きになってて、2列目と対面座席になってるんです。


帰りの夕焼け写真。で今回は終わり。
夕焼け.jpg


日帰り出張だったんですけど、思ったより仕事が多くて、以前の与那国と違ってほとんど観光できなかったんです(当然だって)。
北大東も含めてまた行こうっと。




やっぱりこういう方が性に合ってるような気がする


困ったときの瀬長島 [in 沖縄本島]

今年も杉花粉症のシーズンとなったようですね。
この時期、マスクが欠かせない方は多いのではないでしょうか?

そんな方々に朗報です。
何人かの方のコメに書いてますけど、沖縄に来ればいいんです。(簡単に言うなって)
杉は温暖気候の地域に生育する植物であり、亜熱帯の沖縄には生えておりません。
必然的に沖縄県内ではスギ花粉は飛んでないんですね。
ですからこの時期、避杉対策(こんな言葉はない)で沖縄で過ごすのはいかがでしょうか?
でも、往復の旅費や滞在費の面倒は自分では見れませんのであしからず。
あ、ただ、自分の住んでるのは2LDKで一部屋余ってます。宿泊料金は要相談で(笑)







さて、本題。
11日の建国記念日、休みだったんでどこか行こうと思ったんですが、
近くの公園で桜祭りやってたけど、過去に桜の写真3回も載せてるし~、
どこにしよう、と迷った挙句、行ったのは瀬長島(こっちの方が回数行ってるじゃん)。



以前にも紹介してますけど、ここは那覇空港の近くなんで、飛行機好きが結構いて、みんなカメラを構えてます。

まず、東京からはるばるやってきた747、2機。
たぶん東京発のJAL913便.jpg

たぶん東京発のANA127便.jpg

宮古島からやってきた737(たぶん)
たぶん宮古島発JTA562便.jpg
金網の向こうが那覇空港なんですけど、一般民間人がここまで近づけるって、危機管理ゆるゆるだよな~。


あと、那覇空港は自衛隊と共用(地元じゃこれが結構問題になってる)なんで、こんなのも飛んできます。
自衛隊機.jpg
輸送機かな?





同じ場所で撮った鳥たち。名前が分かりません。
トリ1.jpg
トリ2.jpg
トリ3.jpg






それと、途中の道すがら、撮った花たち。

これはブーゲンビリアかな。
ブーゲンビリア.JPG

えらくきれいな花だけど、なんていう名前なんだろ?
何の花?その1.jpg

これも名前が分からないけど、海岸で咲いてましたね。
何の花?その2.jpg



・・・・・さて、オチをどうしよう。
まぁいいか、このままで。


ではまた。



舞心幻心とB&B再び [in 沖縄本島]

この週末、那覇は相変わらず暖かかったです。日向にいるとちょっと暑いくらい。

さて、沖縄に来たことがある方は知っているかもしれませんが、那覇にある国際通り、日曜日の午後にはトランジットモールとなります。


そこでは、こんな人力タクシーが走ってたり、
人力タクシー.jpg


ストリートパフォーマンスがあちこちで見られます。

その中で目立ってたのが、こちら太鼓パフォーマンス集団、「舞心幻心(ぶしんげんしん)」。
舞心幻心.jpg

DSC01492.JPG DSC01523.JPG

舞心.jpg

DSC01494.JPG DSC01558.JPG

DSC01531.JPG

DSC01506.JPG

太鼓を叩きながら踊るんですけど、結構見ごたえありましたね。

リーダーの大三さん、ブログ記載に快諾していただき、ありがとうございました。

舞心幻心さんのHPはこちら

< http://x12.peps.jp/bushingenshin/ >






で、この日もいい天気だったんで、やっぱり本日のアイス、ショートで。
いつも通り、本日のアイス、ショートで.jpg




<  B&B、再び  >


revenge for Mt.Fuji (英語、正しい?) [others]

マサカリ担いだ金太郎~

日本昔話史上、三大太郎物語(←そんなものはない)として有名な「桃太郎」「浦島太郎」「金太郎」。
桃太郎と浦島太郎は誰でもそのストーリーは知ってますけど、金太郎のストーリーってどんなんだっけ?
おかっぱ頭に、丸金マークの入った赤い腹掛けつけて、マサカリ担いで熊にまたがって、足柄山で稽古していた、
ってのは有名ですけど、誰か詳しい方いますか?



さて今回、金太郎は全く関係ありません。(何のための前フリなんだか)


正月、箱根に行ったのに富士山に振られて、全くその姿が見れなかったんですね。
そのときの記事はこちらです。
< http://r-month.blog.so-net.ne.jp/2009-01-12 >

そのリベンジも兼ね、先日神奈川と静岡の県境にある足柄山へドライブに行ってきました。
金太郎のふるさとだけあって、道中あちこちに金太郎の像とかが飾ってありました。
でも写真は撮ってません。撮っときゃよかったかな。


ドライブの目的の一つ目。
行く途中にある、それなりに有名な某うどん店。
某うどん店.jpg


ここのうどんが好きで、20年前くらいから時々行ってます。
頼んだのはざるうどん大盛り600円とおでん2串260円、締めて860円也。
ざるうどんとおでん合計760円也.jpg

今回数年ぶりに行ったんですが、値段が上がったのはしょうがないとして、どうも味が落ちた様な気が・・・・。
この数年で自分の舌が肥えた、ってことはないと思うんだけどなー。
ということで、名前は伏せときます(笑)
だったらわざわざ紹介するな、という話もある。でも他に書くことないし。




次に、今回のメインイベント。

足柄の関所跡を越えて、ちょっと行って車を止め、坂を登ったところから見た富士山です。
当日は雲もなく、空気も澄んでたので結構綺麗。
富士山~.jpg
富士山山頂まで直線で約25km、間に山がないんで裾野から山頂まで見渡せます。
手前の街は御殿場辺り、右の方は大洞山。(たぶんね)


山頂のところ拡大してみたんですけど、登山客は確認できず(当然だって)
富士山山頂.jpg


今回は富士山を満喫できました。






最後にちょっと春らしい写真を。
何の花?.jpg
スミマセン、なんていう花なのかワカリマセン。
誰か教えてください。
 




ではまた。



B&B [in 沖縄本島]

広島名物、紅葉饅頭!!
このネタが分った方、あなたは決して若くはありません(笑)


さて、今回のネタはMANZAI(当時はこう書いたんです)のことではありません。
前々回、桜とヒマワリを紹介しましたけど、花に付き物なのはBeeとBird。
ということで、今回はBeeとBirdの写真の紹介を。


まず、Bee。
ヒマワリ畑でせっせと蜜を集めてました。
α350用のマクロレンズは持ってないんで、コンデジのマクロモードで撮ったんですが、トリミングはしてませんぜ。
その距離数cmまで近づいて撮ってます。
Beeさん.jpg

Beeさん2.jpg
Beeさん(♀)は蜜を集めるのに忙しくて、カメラ&人間に構っている暇はないみたいでしたね。
ちゃんと後ろ足の花粉団子も撮れてました。



続いて、Bird。
鳥のことあまり詳しくないんですけど、おそらくメジロでしょう。
メジロその1.jpg
メジロ5.jpg
メジロ4.jpg



桜の蜜をちょっと吸っては飛び立ち、また戻ってきては吸って、とせわしないこと。


メジロ2.jpg
メジロ3.jpg




飛び立つ瞬間を狙ってたんですけど、たいした写真は撮れず。
メジロの飛び立ち.jpg
メジロ6.jpg
チョコチョコ動き回るし、露出もすぐアンダーになるし、鳥の写真ってむちゃくちゃ難しいですね。


「目白押し」のシーンも撮りたかったんですけど、残念ながら食事に忙しいためか、
そういうシーンは全くなかったです。






最後に瀬長島で見かけた鳥、
ウッディー・ウッドペッカー.jpg
はるばる大阪から飛んできたウッディー・ウッドペッカーさんです。



おぉ、なんか画像系ブログっぽいぞ。

ということで今回はオチはなし、ということで。
(オチが考えられない言い訳、という話もある)


ではまた。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。