SSブログ

2009年7月22日 10時57分 最大食94% [in 沖縄本島]

94%.JPG
ND400の2枚重ねで撮ってます。200mm望遠で撮った後、トリミングしまくり(笑)


おそらく、今日はあちこちのブログで紹介されてるんでしょうね。
日本国内では46年ぶりの皆既日食。
鹿児島県のトカラ列島、悪石島では皆既日食が最大6分も続くという今世紀最大級の日食だったのですが
totaleclipses.jpg ←どっかのHPから勝手に転用しました(笑)
こんな皆既日食が見れるのは、トカラ列島や奄美大島の北部に限られるんで残念ながら行けず、沖縄本島でガマンすることに。
(でも、今日の悪石島は土砂降りだったそうですね)

那覇市内でも92%とかなり欠けるんですけど、少しでも多く欠けるところに行きたい、ということで、
本日は休暇を取り、沖縄本島最北端、辺戸岬まで行ってきました。


朝6時に起きて辺戸岬へ。9時前には到着したんですけど、いつもはガラガラの駐車場が、既にほぼ満車。考えることはみんな一緒(笑)
着いた時は結構雲が多く、かなり不安なスタート。
始まる前は結構曇ってて不安だった.JPG

その時の太陽は雲間からちょっと顔を出す程度。
雲の中のお日様.JPG



それでも食が始まる頃には雲が薄くなって一安心。
で、9:35頃、食が開始(上がちょっとだけ欠けてますね)
欠け始め.JPG

途中、雲で隠れながらも何とか無事に進み、10:57頃、最大食94%となりました。(最初の写真と一緒です)
94%.JPG

ここまで太陽が隠れると気温も下がり、吹く風もえらく涼しく、7月の沖縄とは思えないくらい。
周りも結構薄暗くなってます。
最大食のときは結構薄暗い.JPG

ピークを過ぎ、徐々に太陽が顔を出して来るとまた雲が掛ってきました。
周りはそろそろ帰りだした.JPG

その後、徐々に雲が厚くなり、ほとんど太陽が見えなくなっちゃいました。一応、下の方が欠けてるのは分かりますね。
雲でほとんど見えない.JPG

結局、食の最後は見れずじまいでしたけど、最大食は見れたし、十分満喫できました~。



なお、自分はソニーα350というデジイチを使ってるんですけど、液晶部が可動です。
今回ほど、これの恩恵に与かったことはなかったですね。
可動液晶大活躍.JPG
写ってるのは一緒に行ったF君。キャノンのデジイチなんで、ファインダー覗くの苦労してます。
終わった後、首が痛くなったそうです(笑)




次は2012年5月21日に太平洋側を中心に金環食が見れるんだそうです。
是非また見てみたいものですね。
そのうちどこかで皆既日食も見てみたいな~


今回はオチも何もなく、ここまで。


ではまた。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。