SSブログ

自分は鉄ちゃんではありません [others]

鉄道好きの人の中でも、特にマニアックな人を鉄ちゃん、と呼ぶそうですね。

自分は、鉄ちゃんと名乗る程、鉄道マニアではありません。
 

 

 

でも、先日、某鉄道会社の工場に行く機会がありましたんで、その時の写真を紹介シマス。

鉄ちゃん以外の方は何それ?の世界かもしれませんので、そういう方はスルーしてくださいね。

 
 
 

まず、工場に入って目を引くのがSL2両(数え方はこれでいいのかどうかはシリマセン)

こちらC12

C12.jpg 

 

こちら有名なデゴイチことD51。引田天功に胴体輪切りにされてました(違う)

D51.jpg 

 

 

工場の中では、車両の点検をやってました。

まずこちら、博多-長崎間を走ってる在来特急、かもめ。

かもめ.jpg

 

 

こちらは、博多-新八千代間を走ってる在来特急、リレーつばめ

2011年春の九州新幹線全線開通でなくなるんですかね?

リレーつばめ.jpg

 

 

さらに先に進むと、鉄ちゃん垂涎のパーツ類が。

PA230144.JPG 車輪.jpg

ピストン.jpg パンタグラフ.jpg

 ↑ 

これはディーゼルエンジンのピストンなんで、鉄ちゃんにはあんま関係ないかな。

 

 

工場を抜けて外に出るとこんな感じ。

PA230157.JPG

PA230171.JPG

 

 

最後に、工場内で撮ったんですけど何を撮ったのか全く覚えてないのを載せて、と。

何?.jpg

 

 

 ということで、ではまた。

 

  


瀬長島より [in 沖縄本島]

前回の記事で頚椎損傷と書いたところ、多数の方からブログルや前々回の記事のコメ欄、メール等で

お見舞いのコメント等をいただき、ありがとうございました。

 

18,19日辺りがピークで、首はほとんど動かせず、物を飲み込むだけでも激痛が走る位。

当然ながら寝てても寝返りが出来ず、結構きつかったです。

一番きつかったのが、上を向けないから、ビールが飲めなかったこと(笑)

精密検査の結果、幸い椎間板の変形等はなく、消炎剤の塗布と電気マッサージで何とかほぼ元に戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

さて、本題。

 

過去何度も載せている、瀬長島からの写真です。

ついこの間、記事にしたような気がしないでもないですけど、ま、気にしないでください(笑)

DSC08131.JPG

 

 

 

虫無視もいいけど、やっぱ自分には飛行機の方が合ってるのかもしれない。

虫無視と違って動きが一直線で追いやすいし、ピント合わせも無限遠でいいからピンボケないし(笑)

(単に反射神経が鈍いだけ、という話もある)

 

 

 

ということで、今回も飛行機の写真を何枚か。 

DSC08136.JPG

手前の有刺鉄線に深い意味はありません(笑)

 

 

 

 

737の着陸シーンその1 

737その1.jpg

太陽と一緒に撮るとコントラストの調整が難しいですね。

  

 

 

737の着陸シーンその2

737その2.jpg

 

 

 

737の着陸シーンその3

737その3.jpg

夕方近くでシャッタースピードが遅くてブレちゃいました。

 

 

やっぱり747は外せませんね。

747.jpg

 

 

 

これ、おそらくMD81だと思うんだけど、那覇の定期便でMD81使ってる路線ないんですよね。なんだったろ? 自衛隊じゃなかったし。

MD81かな?.jpg

何でこの機種が那覇に降りたのか、誰か知ってたら教えてください。 

 

 

 

自衛隊機、こちらP3オライオンですね。こないだ海賊退治(違う)でソマリア行ったのと同型(たぶん)

P3オライオン.jpg

 

 

 

おそらくこれからはまた元のペースに戻れると思います。(ま、元々そんなペースは早くないですけどね)

 

 

 

 

 

 

 

 

<  鳥頭仲間より怪しげなプレゼントが頂きました  >


ちと休みます [others]

PA190010.JPG

 

現在、頸椎捻挫(要はむちうち症)にかかっております。ま、交通事故じゃないんですけどね。

ということで、ちとブログ休みます。 

 

(こんな記事なんで、NICEとコメ欄は閉じました)

 

 


那覇まつり2009 [in 沖縄本島]

先日の台風以降、沖縄も秋に入ったようで、今朝の最低気温22℃と寒いくらい(笑)
内地から見たら22℃でどこが?と思うでしょうけど、先月半ばまでは最低気温28℃くらいでしたから、それに比べりゃねぇ。



さて、前回紹介した、那覇大綱挽と同時期に開催される、那覇まつり。
こちらはRBC(琉球放送)が主催で、奥武山(おおのやま)公園にて10-12日の3日開催されました。

夜の写真の方が映えるんでそっちしか使ってませんが、昼間からやってます。
1入口.JPG


ほとんど無名の 沖縄で活躍する歌手のライブとかがあったり、
BENI.JPG

たくさんの出店があったり、
2夜店.JPG


浴衣姿の女性が結構多かったり、
4浴衣.JPG 3浴衣.JPG 

と、ほとんど気分は夏祭りですね。

 

 
 
ま、記事にするような面白いネタがなかったんでここまで。

で、夏祭りの締めはやはり大花火で。ドンちゃんはいませんでした(分る人には分るネタ)

DSC08652.JPG


季節外れじゃん、って言わないでね。

<  わらしべ長者、って訳じゃないですけど  >


うちなーガイドその8 大迫力の那覇大綱挽き [うちなーガイド]

今年で39回目を数える、那覇大綱挽(綱引きと字を間違えてる訳じゃありません。ホントこう書くんです)

全長200m位、総重量40t超もの大綱を約15000人で引きあう、ギネス認定の大綱挽です。


そのスケールを少しでも味わってもらおうと、出来るだけ大きい写真にしてみました。
自分の使ってるノートPCが15.4インチのワイド液晶なんで、それに合うサイズとしてますが、見てる人のことは考えてません。スミマセン。







DSC08460.JPG



少しはその迫力が伝わりましたかね?


体育の日の前日に実施する、ということになってて、本日11日に開催されました。
那覇市の中心を通る、片道3車線の広い国道58号を閉鎖して行われるんですが、この大綱挽きのために、中央分離帯は外せるようになってます。




手前の女綱(みーんな)と、向こうの男綱(をぅーんな)、最初は別々になってます。
1.JPG

これを挽き手が少しずつ近づけていき、女綱(みーんな)に男綱(をぅーんな)を挿入、と。
2.JPG 3.JPG 4.JPG

貫通したら、頭貫棒(かぬちぼう)を通して、これで大人になりました(違う)
ついに貫通.JPG
なお、この大綱挽きには子孫繁栄の意味はないそうです(笑)



で、無事に縄が繋がって本綱(うふんな)になったら、いざ、勝負開始。
DSC08475.JPG

DSC08487.JPG
上からの写真だけでは何なんで、下に降りて撮ってみました。「証券」の下の方に頭貫棒が見えますね。


惹き手は地元の人だけでなく、観光客、米軍関係者(これが結構多い)でも参加可能だそうです。
今回は引き分けに終わり、39回やって通算の成績は12勝12敗12引き分けだそうです(数合わないじゃん)


ま、数の合わないてーげーなところは置いといて、40トンもの大綱が挽かれて動くところは迫力ありますねー。


綱挽きが終わったら、手綱を切り取って参加者に配る「嘉例(かりー)綱取り」となって、綱は縁起物として持ち帰ることが出来ます。
こちら、その戦利品。
戦利品.jpg





この3連休、那覇大綱挽以外に、那覇まつり、ってのもやってるんで、次回はそちらの記事を。











<  前回のクレーム処理  >


ウカビ砂盛 [in 沖縄本島]

久々の大型台風18号が、現在本州に向かっておりますが、皆さんの方はいかがでしょうか?

幸い沖縄本島直撃はせず、昨晩ちょっと風が強かっただけ(実は内心残念なんですけど)。本日は台風一家で晴れでした(お約束のボケ)

入道雲.JPG 

なお、10月に入っても沖縄の空はまだこんな感じです。 

ちなみに、那覇市は9月の30日間、全て最高気温が30度を越えたそうで、これは観測史上初めてらしいです。

一応最近は最高気温30度を切ることもありますが、朝晩の最低気温は変わらず26、7度。

それでも日差しは柔らかくなり、過ごしやすくなってきてます(←沖縄に住んでるとこれが実感です)

 

 

 

そんな中、この間海に行って来ました(実は今年海に行ったの今回が初めてだったりする。こないだはあくまで海浜清掃だったし)

こちら、行く途中に通った、沖縄本島南部にあるニライカナイ橋。ここからの眺め、結構お勧めです。

ニライカナイ橋.JPG 

 

 

ニライカナイ橋を下って、知念の港に到着。

P9260570.JPG 

 

 

今回の目的地は、知念の港から渡し舟で数分のところにあるウカビ砂盛

ちなみに渡し舟の料金は往復で1400円也。

P9260577.JPG

先に見えるのがウカビ砂盛。珊瑚礁が隆起したただの砂山です(笑) 草木は一本も生えておりません。

 

 

 

オッカッピー.jpg

・・・・・・・

 

 

それはオカピね。(スミマセン、ベタなボケで)

 

 

 

この日はあまり天気が良くなかったせいか、海の色は今一でしたねー。

DSC07937.JPG

と思ってるうちに、雲が切れて快晴に。やっぱ普段の行いがいいから?(笑)

DSC07918.JPG

おやびんさん、今回はちゃんとビキニの女性を載せましたんで、堪能してください(笑)

 

P9260605.JPG 

P9260610.JPG 

シュノーケリングしてる人も何人か見かけましたね。周りは珊瑚礁だからいろいろと魚がいるんだろうな。

でも今回はそんなアクティブなことは全くせず、海を見て撮っただけでした。

 

 

 

ヤドカリの写真でも、と思ったんですけど、どこにもいなかったんで、代わりにタカラガイの写真でも。

P9260638.JPG

(ヤラセの臭いがプンプン・・・・・)

 

 

 

ここの海も綺麗だったけど、やっぱこの間行った宮古島の前浜ビーチには敵わないかな。(最近贅沢になってます)

 

 

 

 

 

 

< ま、これはてーげーじゃないとは思います >


うちなーガイドその7 守礼門と首里城再び(ライトアップ編) [うちなーガイド]

本日、10月3日は中秋の名月ですね。こちら、昨日の14番目の月。 DSC08292.JPG

200mmで手持ちで撮った後、トリミングしてますけど、結構ちゃんと撮れるもんですね。

 

 

うちなーガイド、8月に首里城と守礼門のことを書いてますけど、僅か2ヶ月で再度同じネタを。

こちら、ライトアップされた守礼門です。

  DSC08276.JPG 

 

 

中秋の名月の日の前後、今年は10月2~4日に、首里城公園の御庭で「中秋の宴」が開催されます。

 

こちら、首里城正殿前。普段ならこれを見るのに800円かかりますけど、この日はタダ。

だから行ったの?イヤそんなことは・・・・(汗)

DSC08216.JPG

正殿前の御席で琉球王国の由緒ある踊りが披露されます。 DSC08224.JPG DSC08251.JPG

DSC08245.JPG

明日4日までやってますんで行ってみてはいかがでしょう?(ムリだって)

 

 

首里城、守礼門他、どれも毎日ライトアップされてます。

門の名前は前回( →  )のを見てくださいね(相変わらずテキトーなヤツ)

DSC08259.JPG

DSC08263.JPG

DSC08268.JPG

DSC08283.JPG

 

 

こちら、途中の城壁ですけど、さすが露出時間1秒の手持ちはツライ(笑)

DSC08297.JPG 

 

 

 

 

< でーじてーげー >


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。