SSブログ

忘備録2 [in 沖縄本島]



 
 

本日3月31日で沖縄での単身赴任生活も丸2年経ちました。


1年前に、単身赴任に至る経緯も含めた1年間の記録、ということで記事にしてますが、

      コチラ、一年前の記事 →  http://r-month.blog.so-net.ne.jp/2009-03-31 

今回は単身赴任生活2年目の1年間のまとめです。






1年目は沖縄に行くのも初めて、単身赴任も初めて、ブログやるもの初めて、

と「初めて尽くし」だったんですけど、2年目ともなると、目新しいことはほとんどありません。


2年目ははっきり言って惰性(笑)


なので、大した内容ではありません(大したことないのはいつものことですが)ので、適当にスルーしてください。

ダラダラ長いだけだし。




まず、住んでいる部屋の紹介


こちら、1年前。

一年前.jpg


こちら、現在。

DSC00031.JPG

レンズを18mmから11mmに変更したんで広く見えますが、間違い探しに使えるほど、
ほとんど変わりがありません。

相変わらず、物のない部屋です。


以前にも説明してますが、60㎡の2LDKと一人暮らしには広すぎです。


手前が13畳のLDK
ほとんど物を置いてなくて、ゴルフの素振りのための空間と化してます。(最近それもあまりやってませんが)

奥の左は6畳洋間で洗濯物乾燥室、時々客間。

右が6畳和室でPC、テレビ等が置いてあり、基本ここに生息してます。


リビングは物がないんできれいに見えますが、写真のために掃除したわけじゃなく、普段からこんなもんです。

はだしで歩くと足の裏が黒くなることは(あまり)アリマセン(笑)





普段の生活


単身赴任なんで、食事、洗濯、掃除、アイロンがけ等、当然ながら全て自分でやってます。


食事:料理するの好きだし、飲み会が無ければ(実はしょっちゅうだったりするんだけれども)、基本自炊してます。

   1年目は色々作ってたけど、最近は手抜きですね~。誰かのために作るんなら気合入れますけどね。


     まず、ご飯。
     DSC00356.JPG(←健康のため、五穀米を混ぜてます)
     こういう電子レンジで炊けるのを持ってます。1合の米を220cc位の水に30分ほど漬けて、電子レンジで13分。
    
          炊きあがりはこんな感じ。
     DSC00358.JPG
     結構まともに炊けますよん。重宝してます。




     とある日の夕食のおかずの一例を。
     ある日の夕食.JPG
     ・スパムとにんじん、ニンニクをオリーブオイルで炒めて強めにコショウを振り、仕上げに醤油を
         (スパムの塩味がきついんで、醤油は香り付け程度で十分)
     ・大根と細切り昆布を桃屋のつゆに漬けた即席漬け(少々高いけど、桃屋のは美味しい)
     ・きゅうりの薄切りと若布の生姜醤油和えとトマト


     野菜や海草が中心で結構ヘルシーでしょ♪

     面倒なときはレトルトカレーと生野菜だけ、といった手抜きもしますけど、外食はしないし、
     惣菜を買ってくることもほとんどしませんね。 




洗濯:大量に干すのがめんどくさいんで、一日おき位にちょっとずつやってます。
   昼間はいないんで、外に干さず、左の洋室で乾燥機使って乾かしてます。

   干したやつをたたむのもメンドクサイけど、まぁちゃんとやってます。



掃除:普段はコロコロ使って目に見えるごみとか取ってますんで、結構きれい。

   でも、2年間全く掃除してない換気扇周りは不安(笑)




アイロンがけ:毎朝の日課。Yシャツのアイロンがけもうまくなりました。あまりうれしくないけど(笑)

    DSC00029.JPG ←ちゃんとハンカチもアイロンしてますよん



改めてこう並べると、マメにちゃんと主夫してますよね~。

ちなみに、周りの単身赴任者(うちの会社は単身赴任が結構多い)に聞いたら、アイロンがけをやってる人は皆無でした。

 
  

そこの奥さん、お宅の旦那さんと比べてはイケマセン。
自分も一人暮らしじゃなきゃ、週末にちょっと料理をするくらいで他の事はしませんから。










最近の悩み(ブログでの、ね)

1.カメラの腕が全く上がらない。
2.文章力も低値安定

今回の文章を書くにあたって、自分の過去記事を読み直してみましたけど、カメラの腕、文章力ともこの1年で何にも上達してないですね。
文章についてはなるべく分かりやすく簡潔に、というのを心がけてるつもりですけど。なかなかうまく書けないもんです。
誤字脱字はしょっちゅうだし、笑いを取ろうとして滑ってるし(おかだなみ?)









この1年の記録


1.飛行機乗機回数  69回


昨年度が88回でしたからかなり減っちゃいましたね。

とはいえ、月平均5回以上乗ってる計算ですから、多いといえば多いのかな。

羽田行きの飛行機は23回乗ってて、昨年度と同じでした。

なお、現時点でマイルは10万ほど貯まっちゃってます。





2.宿泊回数

横浜の自宅  70泊

ホテル    10泊

沖縄単身先 285泊


ホテル宿泊回数も減ってます。

世間一般と同様うちの会社も厳しく、出張回数が減ってるんですよね。

まぁ、これはしょうがないでしょう。






3.この1年で行った離島(橋で行ける島は除く)

宮古島、石垣島、小浜島、西表島 の僅か4島のみ(昨年度は13島なんでこれも激減)

宮古、石垣は色々仕事があるんで何回か行ってます。

与那国や波照間とかも行きたいんですけど、なかなか行けなくてねー。今年もいけるかどうか。








おまけ


この2年間で行った沖縄本島内の主要観光地

美ら海水族館    6回
古宇利島      6回(基本的に美ら海水族館とセットで行きます)

首里城              7

ひめゆりの塔     4

平和祈念公園     3

辺戸岬         3回 ←ここは主要観光地じゃねえよな

瀬長島            数知れず(笑)
漫湖       こちらも何回イッタ事やら



誰かが遊びに来て沖縄本島内の観光案内をするとなると、
どうしても
上の場所がメインになっちゃうんで、こんな回数となっております。

美ら海水族館の大水槽も迫力あっていいんだけど、もうさすがにお腹一杯(笑)

でも、今年も何回か行くことになるんでしょう(T_T)







今年4月1日付の異動はなく、うちなー単身赴任生活は明日から3年目に突入します。


沖縄で単身赴任している間のヒマつぶし&備忘録のつもりで始めたこのブログ、
これからもまたよろしくお願いします。

     






 

<  アンケート調査お願いします  >


3月に咲いてた花、秋桜以外にもありました [in 沖縄本島]

シツコイですが、今回も漫湖周辺とかで咲いてた花です。
前回よりちょっと足を延ばして探して見たら、他にいくつかありました。



まずは秋桜から。
キバナコスモス.JPG コスモス.JPG


お次に、沖縄の花といえばハイビー(県の花は別ですけどね)
ハイビー2.JPG



こっちはヒネムかな。 
ヒネム.JPG


ユリはまだでしたけど、
ユリはまだでした.JPG 



アヤメはもう咲いてました。
アヤメ.JPG




花の詳しい人から見たら、なんでこれらの花が同時期に咲いてるの?っていうところなんでしょうね。



(スミマセン、今回はオチが何もアリマセン)





<  蝶の撮影に挑戦してみました  >


コスモスは秋桜ではなく常咲桜だったのか? [in 沖縄本島]

常咲桜(ジョウショウサクラ):こんな言葉は存在しません。常緑樹がいつも葉っぱが付いてるように、
いつも咲いている桜、って意味で勝手に作った造語です。





前々回、漫湖のことをネタにしましたが、先週、文化放送でやってる「純喫茶・谷村新司」で漫湖のことを話してました。
あの還暦のおじさんも昔から下ネタ大好きですからねー(笑)
流石に全国放送ではしゃべれないんで、エム・エー・エヌ・こ、という表現にしてましたが。

ということで(何がということで、なんだか)今回も漫湖公園の続きです。


実は今回、蝶とかの虫を撮ろうと思って行ったんですが、全くどこにもいなかったんです。
代わりに花でも、と思ったんですが、花もあまりなかったんですよね。だから虫もいなかったんでしょうね。
そんな中で撮った数少ない花です。
なお、アップばかりなのは、たくさん咲いてる花畑みたいなのがなかったからです。





まずこちら。何という花かわかりませんでした。ケイトウの一種?
                                                                                                                                                                                                                               



3月だというのに、キバナコスモスがまだ咲いてました。
まだ、というか沖縄ではいつでも咲いてるんで、これはもう秋桜ではなく、常咲花と書くべきではないかと(笑)
去年は一年中飽きずに咲いてる、ってことで、春夏冬桜(あきないさくら)と名づけましたけどね


DSC00309.JPG


手のひらを太陽に~透かして見れば~、って訳じゃないですが、下から狙ってみました。
DSC00318.JPG

実は結構この写真、オキニなんです。
春を通り越して、夏っぽい?



まぁ、確かに本日24日に見かけた温度計はこんなでしたけどね。
PAP_0000.JPG



沖縄、衣替えまであと少しです。


<  これは無駄だと思うこと  >


またまた沖縄吉野家限定らしい、トッピング牛丼 [沖縄吉野家]



過去に沖縄吉野家限定メニューで
タコライス&タコライス牛丼  →  http://r-month.blog.so-net.ne.jp/2008-12-22
牛丼バーガー         →  http://r-month.blog.so-net.ne.jp/2009-05-25
を紹介してます。

これらの記事、なぜかいまだにアクセスがあって、タコライスの方は約6000、という訳分からない閲覧数となってます。
ま、別に閲覧数は気にしてないんでどーでもいい数字ですけどね。



で、今回は沖縄吉野家ネタ、第3弾です。

過去のネタに比べてかなりインパクト弱いんですけど、おそらく沖縄限定であろうと思われる、こちら。

トッピング牛丼ゴーヤ
トッピング牛丼ゴーヤー.JPG(ピンが甘いですねー)


ゴーヤチャンプルを牛丼の上に乗っけたもので、並盛470円(右の豚汁は当然別です)
味は、、、、、、まぁたいしたことないです。

 


現在はこの4つのトッピングが用意されてます。
・ゴーヤ
・チーズトマト
・辛みそネギたま
・コーンバター
(前からトッピング牛丼はあるんですが、時々メニューが変更されてます)

PAP_0002.JPG   PAP_0001 (2).JPG

他の3種はまだ食べてません。ていうか、食べることはないだろうなー


これらの詳細を確認するため、ネットで調べてみたんですけど、吉野屋のHPのどこにも載ってないし、
他のブログなどの記事でも見つかりませんでした。

てーげーな沖縄らしい、といえばらしいんですけど、


なぜ?

 




 

< 雅 さんの記事をnice!と思った人 (全300人)  >


小学生の男児が漫湖で写生してたんです [in 沖縄本島]


今回の題、ちょっと変換間違えるとトンデモナイですねー(笑)

題だけ見てスルーしないでくださいね。別にエロシモ系のネタではありませんから。


今回のネタは沖縄本島南部にある、そのスジ(どのスジなんだか)では有名な湖、


   漫湖(初めての方へ:読み方はそのままです)です。


自分のブログでこの名前を書くの、久々ですね。
               
インパクトのある名前なんで、当時の記事を読んだ方の中で覚えている方も多いでしょう。
絶対に覚えているのは、あの方とあの方とあの方と・・・・ほとんどかもしれない(笑)






その漫湖の全景はこんな感じ。湖というより川に見えますが、その通りで、国場川の一部広くなったところが漫湖なんです。
漫湖全景.jpg
ここは海に近くて汽水域になっており、この時は引き潮のため干上がってました。



漫湖の畔には漫湖公園があり、ジョギングやテニス、ゲートボール等が出来て、市民の憩いの場所となってます。
漫湖公園入口.jpg



以前にも紹介しましたが、この漫湖はラムサール条約登録の湿地となってて、色々な渡り鳥が飛来してくるんだそうです。

なので、公園内にこんな看板が立ってます。
クリックすると大きくなりますよん



行ったのは3月も中旬だったのであまり鳥はいませんでしたけど、一応、鳥さんの撮影を。こちら、おそらくサギの仲間だと思うんですが。
DSC00292.JPG DSC00282.JPG

DSC00281.JPG DSC00287.JPG
200mmの望遠じゃまともに撮れませんでした(と、カメラのせいにしておこう)



漫湖公園のすぐ近くにはこんな建物も。
漫湖水鳥・湿地センター.jpg



この建物で、漫湖のことを紹介したビデオが見れるんですが、

地元の小学生が漫湖で写生しているところ

が放映されてました。しかも女性のナレーション付きで。(今回の題は、そういうことなのでした)




漫湖ネタ、次回に続きます。

<  おそらく、沖縄以外では見ないと思われること  >


うちなーガイドその9 秘密のビーチじゃなくなっちゃった古宇利島 [うちなーガイド]

久々のうちなーガイドです。

(同じ沖縄ネタでもうちなーガイドと他のとどう違うんだ?というツッコミはしないように)

  

過去、1年以上前になりますけど、沖縄本島の北部の方にある、橋で渡れる離島「古宇利島」を紹介してます。

  (前回記事はコチラ → http://r-month.blog.so-net.ne.jp/2009-01-18 )

ここには、狭くて舗装されてない轍の掘れた農道を行くと、ガイドブックには載ってない秘密のビーチがあります。



 
  

先日友人が遊びに来たんで、久々に行ったんです。

そしたら、ビーチに行く農道の入り口にはこんな看板が。

DSC00065.JPG  


その先は舗装されてなくて、轍の掘れた狭い農道だったはずなのに。。。

DSC00064.JPG  

なんとアスファルトで舗装されてました。

前回、昨年11月に行った際、道路工事してたのは知ってたけど、まさか舗装しちゃうなんてねぇ。 




現地に行くと、こんなものも設置されてました。(クリックすると拡大されます)

クリックすると拡大されますよん。 

円筒状空洞地形(ポットホール)を古宇利島の観光の目玉にしようとしてるようですね。

   


その、観光の目玉、横向きのポットホールはこちらです。

DSC00060.JPG 

穴の中は、一緒に行った友人、H君。ま、お約束、ということで。



こんなのもあります。

DSC00062.JPG 





行ったのが2月でオフシーズンだからなんでしょうね。

他の観光客はいなくて、プライベートビーチでした。

DSC00046.JPG DSC00052.JPG 


DSC00056.JPG 
  

(相変わらず、ゴミが付いてますけど、気にしないでください)




この日はちょっと雲が多いのが残念でしたけどね。

   

今年の夏はここに観光客が大勢来ちゃうんだろうなー

行きやすくなったのはいいんだろうけど、
なんか残念。

















 

<  ちょっとだけ続きがあります  >


トリビアのケンミンショー [in 沖縄本島]


こないだ久々に「トリビアの泉」をやってたんで、そのノリで。



沖縄県 ペンネーム

雅さんからのトリビア



こちら、何度か紹介している宮古島の北にある、池間島大橋から見た海ですね。








うちなーんちゅは








                           決して手抜きではアリマセン










風呂に
















              ホントに手抜きではアリマセン












入らない。












こちらも池間島大橋からですね。





              











へぇ~












<   それはどういうことなのか、続きをお読みください。   >


新しい携帯買っちゃいました [others]

ここのところ、連日最高気温25℃前後と、暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
まぁそんな暑いのは沖縄だけなんでしょうけどね。ホント、昼間はスーツを着てると暑いくらいです。
こういう気温が続くと、かりゆしウェアを着たくなりますね。
(自分のブログに来ていただいてる方は、かりゆしウェアは知ってますよね?)

今も気温は20度を超え、窓全開で扇風機に当たってます。






さて、本題。
今回は(も?)大したネタではありません。
携帯電話ですが、3年以上使ってくたびれてきたんで新しいのに買い替えちゃいました。

今まで使ってたのは買って一ヶ月で水没させたんで、次は防水型にするぞー、とずっと考えてて、今回買ったのはこちら。

せっかくの防水なんで泡盛の水割りに漬けてみました。
SH005.jpg(いい年してそんなカラフルなのを、なんて言わないように)


買ったのは先月新発売したばっかりのauのSH005。嵐がCMやってますよね。大野が3人出てきてリーダーシップ3倍、ってヤツ。


いつもシャツの胸ポケットに入れてるんで、とにかく薄型で防水、ってのが必要十分条件だったんですね。

なので、他の機能はたいしたことありません。
カメラも500万画素だし。


あと、このSH005には歩数計が付いてて、勝手に歩数をカウントしてくれます。
こちら、とある日の歩数記録。
P3020293.JPG

毎日片道3km以上を歩いて通勤してるんで、結構な歩数を歩いてます。消費カロリーも500kcal以上とそれなりに。

で、こんな画面もあります。
P3020294.JPG

13000歩近く歩いて543kcal消費しても、脂肪燃焼はたった33.6g。

そりゃ痩せない訳だわ。












話は変わって、今日は雛祭り。

DSC01784.JPG


うちも二人の娘がいるんで、お雛様を飾ってます。
小さい家なんで、三人官女や五人囃子は外出中で、お雛様とお内裏様の二人だけしかいませんが。


平日なんで自分は横浜に帰るわけにもいかず、お父さんは帰宅できませんが、母娘でお祝いしてるんじゃないですかね。


これもあと何回飾れることやら。








<  親父の一番長い日  >


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。