SSブログ

果てのうるまへ その2(観光編) [in 離島]

前回のあらすじ
石垣島でのハードなビジネスをこなし、翌朝傷ついた体を引きずりながら
次の目的地、波照間島へ向かったのであった(テキトー)






朝8:20、石垣港発の高速艇に乗船し、シェイクされながら波照間島に9:20到着。


島内で一通りの仕事をこなした後、帰りの船までのわずかな時間、ちょっとだけ島内観光と。

(まぁ、はっきり言って、こういう離島の場合は行って先方に会うだけで仕事のほとんどが終わります)
 
 

波照間島で真っ先に向かうべきなのはやはりこちらでしょう。

沖縄の方言では北は「ニシ」と読みます。なので読み方は「ニシハマ」。分かりにくいんでガイドブックとかは「ニシ浜」って書いてありますね。

波照間港のすぐ横にある砂浜、

北浜


さて、これはなんと読むでしょう。自分のブログを熱心に見てもらってる方(そんな奇特な方はいないって)なら分かると思います。



 
  

沖縄に来て、あちこちのビーチを回ってますけど、自分はここがNo.1と思ってます。(宮古島の前浜ビーチもきれいですけどねー)

この日(4月21日)の波照間島の最高気温は今年初めての30度。

そんな暑い日にこんなきれいなビーチを目の前にしたら、思いっきり飛び込みたいところですが、


足元は、当然

ここの海岸、北の方に向いてるんで影で靴が分かりにくいですね

お約束の革靴。


残念ながらグッと我慢しました。


今度来るときはせめてサンダルは持ってこようっと。




沖縄に初めて来た時、ボスから「思いっきり派手なかりゆしウェアでいいから」といわれて、それを実行したまでです(笑)
ちなみに、着てるのはかりゆしウェア。今回のはピンクです。

こんなの着てても、沖縄だと違和感一切なし(笑)



 
 

さすがに仕事なんでデジイチは持っていけず、コンデジで撮ってるんですが、

コンデジの描写力だと実際の魅力の1/100も伝えられないすね。

ここまで行って直接ご自身の目で見ることをお勧めします。

生でこの青さを見ると、ホント感動的ですよ。


なんせ、一緒に行った石垣島の方も、ここは綺麗だ、って言ってたくらいですから。


 
   












このビーチに向かう途中のことなんですけど、オオゴマダラが飛んでたんです。

カメラの用意してなくて、残念ながら撮れなかったんですけど、

ホントに飛んでたんです!!!(そんな力むことではない)

ああ撮りたかったなー。残念。


ちなみに、オオゴマダラはこんな感じの蝶です。

ちょっとだけトリミングしました

以前にも紹介してますけど、日本で最大級の蝶だそうです。
これはうちの近く、漫湖公園の一角で飼育されてるものを撮りました。

何度か撮りにいってますけど、うまく撮れないですねー。


左右をトリミングしてます
こちら、カメラ目線のオオゴマダラさん(笑)






 
  

次は日本最南端の碑へ。

P4210127.JPG


P4210134.JPG

この先に日本の島はなく、ずーっと太平洋。600kmほど先にフィリピンのルソン島があります。

周りに街灯とかが全くないんで夜は星が綺麗らしいんですよね。

しかも、日本最南端の北緯24度なんで、冬場は南十字星が綺麗に見えるらしいです。


P4210136.JPG
そんな環境なので、ここには天文台もあります。おそらく星がきれいに見えるんでしょうね。



波照間島の観光ポイントはこれらがメインです(というか、これらしかないです)

   








話はちょっと変わって、波照間島には一部のマニアにとって垂涎のものがあります。


それは、波照間島産泡盛「泡波」。

国際通り辺りでこれに8000円出して買うなら、古酒の方がよっぽど美味しくていいですよん。
生産量が少なくてプレミアが付いちゃってます。

写真の600ccの瓶で本来の価格は600円程度らしいんですけど、国際通辺りの酒屋では8000円前後。

それに島内にある波照間酒造に行っても、売ってません。

  

今回はお土産で2本貰ってきちゃいました~ ハッハッハッ、ラッキー♪



ま、でも味は普通の泡盛と変わらないんですけどね。



 
 

波照間編、まだ続きます。

 






 

<  ブロ友とお会いしました  >


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。