SSブログ
トロピカルフルーツ ブログトップ
- | 次の10件

蕃石榴(漢検1級問題、ではありません) [トロピカルフルーツ]

11月16日のブログで偉そうに「次回予告」と写真を紹介したトロピカルフルーツ、二週間以上前なんで誰も覚えちゃいないでしょうから、もう一度写真を。
さて、これは何?.jpg
前ふりだけで忘れてた訳ぢゃないんです。その理由は後ほど。。

このトロピカルフルーツの名前、何人かはご存知でしたが、正解は
グァバ
でした。

トロピカルフルーツなのに、蕃石榴(バンセキリュウ、もしくはバンザクロと読む)という和名をもちます。。
バナナやマンゴーは和名はないのに(ホントはあるのかな?)なぜなんだろ?昔からあるんだろうか?

ま、それは置いといて(相変わらず適当なヤツ)、自分もグァバ、って名前だけは聞いたことはあったんですが、現物見るのはこれが初めてでした。
那覇でも取り扱ってる店ってあんまりないんですよねー。空港では置いてないし。


店のオバチャンから1週間ほど追熟させれば黄色くなって食べごろだよ、と聞いていたのに、2週間たってもまだ緑色。
多少柔らかくはなっているけど、芯はまだ固い、かな?って感じ。
でも香りはものすごくいいんですよ~。このまま部屋に置いておけば数日間は天然の芳香剤。。。
二週間後~.jpg

待ちきれないんで切ってみたら、中は見事なピンク色。
断面ピンク色.jpg


グァバは皮が軟らかいんでそのまま食べるんですが、今回のは甘味がいまいちでした。
まだ追熟が足りなかったのかな?店で試食させてもらったやつは結構甘かったんだけどな~。



今回はオチも何もありません。
いつもないじゃん、なんて言わないでください(泣)
次回はちゃんとオチを付けます。(ホントか?)


アテモヤ、、、、って何???? [トロピカルフルーツ]

トロピカルフルーツネタ、今回はアテモヤです。

マンゴーやスターフルーツは(名前だけは)メジャーですが、「アテモヤ」を知ってる人ってほとんどいないんでは?
以前、果物並べた写真紹介したときも、これだけは分らない、って方が何人かいましたし。
ということで、トロピカルフルーツシリーズ(勝手にシリーズ化)、今回はアテモヤです。


この果物にはなぜかキャッチフレーズがあります。
その名も「森のアイスクリーム」(←しかしK1ファイターじゃあないんだからキャッチフレーズなんてねぇ)


で、外見はというと、緑色でゴツゴツしてて、とても果物にゃあ見えない。(モヤットボールか?)
もやっと~.jpg


他のトロピカルフルーツと同じように1週間ほど追熟させ、写真の様にちょっと黒ずんで柔らかくなったら食べ頃。
しかしどう見ても美味しそうには見えないわな。。。。
果物には見えねえな~.jpg


このように4分割して、そのままかぶりつくのがいいかと思います。
ていうかー、そういう食べ方しかできない。
で、食べてみると、結構種が邪魔。
種が邪魔なんだってば.jpg


で、味はというと・・・・・

あまーい!! (お前はスピードワゴンか、っての)

(松田優作風に)
なんじゃあこりゃあ!!!!!!!(ちょっと大げさ)
と、思わず叫んでしまうんじゃないか、と思う位ホントに甘い。
「森のアイスクリーム」とはよく言ったもんだ。

普通の果物は甘さと酸っぱさのバランスってもんがあるけどこれはひたすら甘い。
Sweets好きな女性にはいいんじゃないでしょうか?

自分は・・・・
ダメだ、甘過ぎて。←基本、酒飲みなんで辛党です。果物一般は好きなんですがね。


調べたら、このアテモヤ、完熟すると糖度が25くらいになるんだそうな。普通の果物なら15超えれば甘い、っていうのに。甘いわけだわ。



シークヮーサー [トロピカルフルーツ]

11月に入ったのにいまだセミが鳴いてるし、まだ海水浴してる人もいるし、季節感に乏しい沖縄です。
31日からこの3連休、北海道から友人が2名遊びに来て、昼間は沖縄観光地めぐり、夜は3日間、毎晩泡盛で大宴会。。。二日酔いならぬ四日酔いで今朝はホントきつかった―。北海道のお二人さん、この4日間、お疲れ様でした~。


さて、今回の本題。
トロピカルフルーツ、前回のドラゴンフルーツに続いて、今回は沖縄で取れる柑橘類の代表格、シークヮーサーです。
シークヮーサー!.jpg
1個10円。値段安っ!!


これはレモンやすだち、カボスとかと同じ使い方ですねー。
焼き魚にかけるか、泡盛に絞って飲みます。
泡盛~.jpg

あ~すっぱいけどおいしー。宿酔いには迎え酒が一番♪
晩酌しながらだとまともに書けないんで今日はこの辺で。(決して手抜きではない、と思う。。。)


皆さんのところには明日にでも訪問させていただきます。。。。。

ドラゴンフルーツ!!! [トロピカルフルーツ]

名前は聞いたところあるかもしれない、「ドラゴンフルーツ」。
今日(あ、もう昨日か)とんねるずのみなさんのおかげでした。でやってたんで見た人もいるかと思いますが、まず、外観はこんな感じ。
ドラゴンフルーツ.jpg
本来は実の周りに緑色の葉っぱみたいのが付いてるんですけど、いつも安いところで買ってるんで、葉っぱみたいのがちぎれてそこのところが茶色くなっちゃってます。当然ながら空港の売店とかなら外観はもっときれいです。高いですけど♪
まぁ見た目悪くても味は変わらないんだから、ということでいつも安い店でしか買わない、R-Monthです。(単身赴任したらなんか主婦っぽくなったな)
今後沖縄に遊びに行くんでその安い店が知りたい、という方がおりましたら連絡ください。


話を戻して、このドラゴンフルーツ、サボテンの実らしいんですけど、切ってみると中身は
ドラゴンフルーツの輪切り.jpg
!!!!!!!!!!!


切ったときのインパクトで、これに勝る果物はないんじゃないかなー。
果肉は赤紫色で黒っぽいのが種です。

このように切って、頂きま~す。
イチョウ切り~.jpg



で、そのお味は、、、、、




食感は、ちっちゃい種が入ってて、キウイフルーツに近いかな。
ただ、キウイほどねっとりはしてないな。


味は、、、、、、、、、、、


味は、、、、、


味は、、


HPとか見ると、さわやかな甘さ、と紹介されてますが、要するに
大して甘くないんだな、これが。
切ったときのインパクトがものすごい分、その落差が大きいんですよねー。


断面が白いのもありますが更に甘くありません。。。
土産に買うんなら、切ったときインパクト抜群の赤玉をお勧めします。




スターフルーツ [トロピカルフルーツ]

明日から3連休なんで、横浜の家に戻ってきているR-Monthです。
マンゴーの季節は終わっちゃた(キーツマンゴーはあるけど買わない)んで、今回の土産はスターフルーツ。

「ケロロ軍曹」(でもケロロ軍曹を知ってる世代って限られるかなー。自分は結構好きなんですが)でおなじみ、スターフルーツですが、本土の果物屋ぢゃあ置いてんのほとんど見たことないし、食べたことどころか本物を見たことがない、という人が多いんではないでしょうか?
という訳で、今回はスターフルーツのご紹介を。


まず、外観はこんな感じです。
スターフルーツ1.jpg


んで、切り分けるとこんな風です。
スターフルーツ2.jpg


スターフルーツの名前のとおり、断面が星形なんです。
で、味なんですが前に紹介したマンゴーはホントに美味しい、と思うんですが、スターフルーツは、というと、、、、、



・食感はシャリシャリして、梨に近いかな、でも梨ほど硬くはないな。
・味は・・・・・・まぁこれも梨に近い、といえば近いかな。。。。



見た目のインパクトはあるけど、まぁ、、、、、、、、
個人的には梨(豊水)の方が美味しい、と思う。
ちなみに前回のマンゴーと同じく、市場の安いところで300円でした。
空港の土産屋で買うと同じ大きさで800円位します。


アドバイス
売ってるときの色は実は緑色に近いんです。そのまま食べると渋いだけで美味しくもなんともありません。
数日間常温放置して追熟させて写真のように黄色くなったら食べごろです。


訳あって、アイコン(っていうのかな?)の画像変更しました。
皆さんのところの、NICEやコメントの写真が変更になってますんでよろしく。

幻のマンゴー  [トロピカルフルーツ]

俗にいうアップルマンゴーとか、商品名で「太陽のタマゴ」とかは、アーウィン種という種類のマンゴーなんです。
こちらアーウィン種(前回の使い回し)
PA0_0029.JPG
    

他に珍しい品種でキーツ種のキーツマンゴーというのがあります。これは完熟しても皮が緑色で、9月が最盛期です。

さらに珍しい紅キーツ種、別名レッドキーツマンゴーというのがあります。いろいろ調べたら、アーウィン種以上に美味しいらしい。

こないだ日テレ系の「嵐の宿題君」(いい年した男がなんて番組見てんだか)で
1玉なんと12,600円で紹介されてて、石原さとみが美味しい!!と言ってました。(沖縄には日テレ系の放送局がないんで、他チャンネルで変な時間に放送されてます。笑点は今のところやってない模様。あれを見ないと日曜夕方、という気がしない・・・)

閑話休題。
レッドキーツマンゴーは生産量がほんとに少ないらしく、牧志公設市場辺りの青果店でもほとんど取り扱ってません。お盆の帰省前の8月半ば、よく買いに行く市場近くの青果店に行ったら数箱置いてあったので、おばちゃんと交渉して、1個だけばら売りしてもらいました。ちなみに前日にも翌日以降にもその青果店でレッドキーツマンゴーは置いてなかったし、ほかの青果店では全く置いてなかった。
価格はなんと2,500円と格安(しかもこれは土産用で、ないちゃー向けのキズ物ではない)。

で、買ったのはこちら。
P8160781-1.jpg
       (右下は500円玉です)

ちなみに重さは1.3kg(通常のアーウィン種は300g程度)でした。

で、ちんと追熟させて食べたんですが、あまりに大きいためか、熟している所は美味しかったんですけど、熟しすぎてるところ、まだ熟していない所があって、味にばらつきあり。
はっきり言って見かけ倒しだったなー。

マンゴーの正しい食べ方 [トロピカルフルーツ]

宮崎県では東国原県知事が、沖縄県宮古島では小泉元首相が
宣伝に一役買って、高級トロピカルフルーツの代表となってるマンゴーですが、
本土では国産マンゴーは1玉何千円もするんで食べたことのある人は少ないかと思います。
それで値段が手ごろなフィリピン辺りのペリカンマンゴーを食べて、
マンゴーは美味しくない、というイメージの人もいるかと思います。(某ブログ主のSさんとか)
かくいう自分もほとんど食べたことなかったんですが、
国産のマンゴーは本当に美味しい(あぁボキャブラリー不足・・・)

PA0_0029.JPG
    (隣は沖縄の定番、オリオンビールです)

この写真のマンゴーは、この大きさなら本土の高級フルーツ店で1個3,000~5,000円は
するんじゃないっすかね?
沖縄でも土産用に売ってるものは見た目もきれいでそれなりな値段なんですが、
写真の様にちょっと皮に黒い斑点が出たり、皺が寄ってたりすると商品価値がいきなり下がります。
そういうのがこちらでは安く売ってるんです。

これは那覇市内の某青果店でなんと300円!!
まぁ流石にこれだけ安いのはこっちでも」めったにないですけど。

マンゴーの食べ方は縦に3つに切って果肉に格子状に切れ目を入れて、という上品な方法がよく知られてますが、正しいマンゴーの食べ方を紹介しましょう。
1.左手に持つ。
2.尖った方をかじって切れ目を入れる。
3.右手で皮を剥く。(結構簡単に剥ける)
4.そのままかぶりつく。
080812_マンゴーの正しい食べ方.jpg


う~ん、贅沢♪

マンゴーネタ、次回へ続く。


- | 次の10件 トロピカルフルーツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。