SSブログ

そろそろ台風シーズンなので、地理の勉強、しましょうねー [in 沖縄本島]

 

いきなりですが、地理の問題です。

沖縄県はどこにあるでしょう?









大部分の皆さんは、九州より南、という認識だと思います。

ま、それで間違いじゃないんですけど、それだけじゃ足りないんで、

今回は沖縄県の地理お勉強、ましょう
ねー

(沖縄弁のイントネーションはこんな感じ。「し」と「ね」のところにアクセントをつけて語尾を伸ばすと感じが出ます)



 
 

まず、日本地図全体。皆さんご存じのとおり、九州の南西にある島々が沖縄県となります。
日本地図全体.JPG

でも、↑これらの島々で、どこからが沖縄県に属するのか知ってます?


コチラ、沖縄県辺りのアップ。
1.jpg
真ん中が沖縄本島。那覇市はこの島の南西にあって、自分はここに住んでます。

沖縄本島のすぐ上にある与論島から北、奄美大島や、米軍基地移設問題で揺れた徳之島は

かつて琉球王国の支配にありましたが、1609年の薩摩侵攻によって薩摩藩の領地となり、現在はそのまま鹿児島県です。

与論島の住民は、鹿児島市より那覇市のほうが近いので沖縄県に移りたい、と希望を出してますが、叶っていません。



ということで、与論島の西にある二つの島、伊平屋(いへや)伊是名(いぜな)島を含め、沖縄本島から南の島全てが沖縄県となります。

台風が日本に接近すると、ニュースでよく報道される北大東島、南大東島は沖縄本島から東に約400kmのところにあります。
両島は明治時代に八丈島から移民が入植するまで無人島だったそうです。
なので、行ってみると沖縄!!、って感じはあまりしませんね。


宮古島は沖縄本島から西に約350km、石垣島は約500km、日本最西端の与那国島は約600kmのところにあります。
 


右下に距離を書いておきましたけど、沖縄本島自体は端から端まで車で走っても100kmちょっと位しかないですが、

沖縄本島から一番西の与那国島まで約600km、一番東の大東島まで約400km

沖縄県全体では東西およそ1000kmもあるんですわ。これが。







その1000kmがどんなものなのか、
縮尺を同じにして内地と沖縄県を並べてみました。
日本地図3.JPG

東西に長いのがよく分かるでしょ?




 

今週、今年初めて台風が日本を直撃しましたが、天気予報で「沖縄県に台風が接近してます」というニュースが流れると

内地に住んでる親戚や友人、ブロガーの皆さんから「そっちに台風来てるみたいだけど大丈夫?」と心配されます。

去年は石垣島に台風が直撃しましたけど、沖縄本島とは500km離れてるんです。

内地でいえば大阪に台風が上陸しても東京は関係ないでしょ?(雨は降るでしょうけど)

そういうことです。


なので、これからは「沖縄に台風が接近してます」と聞いても、どの島に接近してるのかを確認して、
沖縄本島に接近していたら心配してください(笑)

なお、ここ3年ほど沖縄本島への直撃はアリマセンので。
せっかく沖縄に住んでるんだから、本場の台風、一度は体験してみたいものですけどね。



今回は写真は一切なくここまで。


ではまた。




 


nice!(50)  コメント(36)  トラックバック(0) 

nice! 50

コメント 36

コメントの受付は締め切りました
miho

とてもとても勉強になりました^^


by miho (2010-08-14 01:12) 

yakko

お早うございます。一口に沖縄といってもそれぞれの島がずいぶん離れているんですね〜 大変勉強になりました<m(__)m>
by yakko (2010-08-14 06:06) 

りゅう

えっ、沖縄って、左上に防波堤付で・・・(* ̄m ̄) ププッ
近年、本当にそう思っている子とかいるらしいですね。。。
(ここで勉強した子が赤道の南とか言い出さない事を願います。。。(-_-;))
それにしても沖縄広っ!
次に台風が来たときには全部忘れて、ひとまとめで沖縄になることでしょう♪(≧▽≦)b
(海無県人に島名はぜったい無理!!)
全島制覇まであといくつでしょうか?
最後はバシッと尖閣諸島で〆てください!(^_^)/
(乗っ取られてたまるかっ!)
by りゅう (2010-08-14 08:46) 

なかちゃん

今回の台風4号、富山のほんのちょっと上を通過したはずなのに、雨も風も
全く影響がありませんでした。どうしたんだろうね…
そっか…沖縄県といっても広いんですね。
確かに同じ県内の移動に飛行機を使うなんて、沖縄くらい???

by なかちゃん (2010-08-14 14:16) 

sak

改めて見ると
沖縄、広いですね
台風直撃っぽいの経験しました
もう何年前だろう...
台風が近づいている伊計島の海でインストラクターさんに
ジェットスキーのっけてもらって波ぴょんぴょん飛んで喜んでた...
翌日の最終便で帰る予定だったけど危なそうだから
とりあえず那覇のホテル抑えて早朝から空港行って
状況確認しながら次の日のAIR何便か抑えて...って
今となっては貴重な経験させていただきました(^^;

by sak (2010-08-14 15:01) 

お茶屋

本場の台風・・・すごそうですね><:
by お茶屋 (2010-08-14 16:31) 

hrd

なるほど!!
とても勉強になりました^^

by hrd (2010-08-14 16:56) 

kuwachan

石垣島で直撃体験有りです^^
ホテルの窓際は水浸しにはなるし、停電にはなるし、道路は冠水するし、
もちろん飛行機は欠航するしで、貴重な経験でした。
物凄い暴風雨だったと私は思ったのですが、タクシーの運転手さんは、
「まぁ、それほどではないよ~。」、これには驚きました。

by kuwachan (2010-08-14 17:02) 

がま親分

なるほど、たいへん勉強になりますた。
国土面積はともかくとして、これだけ東西に長いと同じ県とは言え、住民の感覚も本土人とはだいぶん違うでしょうね。
by がま親分 (2010-08-14 17:40) 

sky

なるほど!
いやぁ~ 勉強になりましたっ!ハイ!
by sky (2010-08-14 19:11) 

ぷーちゃん

スゴい解説。
社会の先生よりも説明上手。
by ぷーちゃん (2010-08-14 20:03) 

さくらそう

与論島は沖縄県だと思っていました。
知らなかった。
大東島は何県ですか?
by さくらそう (2010-08-14 21:44) 

aya

このイントネーションは良くわかります!
アクセントを付けただけで それらしくなりますね♪
与論島は行くまで沖縄県だと思っていました、ギリで鹿児島なんですよね(。´_`)
by aya (2010-08-14 21:51) 

ミズリン

この前なにかのテレビで
台風が上陸した回数が一番少ない都道府県は沖縄だって話が出ていました。
確かに面積狭いし、そうなのかもと納得しましたけど、
沖縄付近に台風が接近する時って、台風の勢いがかなり強いときだって認識なもんで、つい心配しちゃうんですよねー。
by ミズリン (2010-08-14 23:19) 

はづき

ものすごく勉強になりました。
ってか、沖縄、範囲広すぎ!びっくりです。
by はづき (2010-08-14 23:46) 

ちょっとピンぼけ

台風は被害をもたらしますが、自然界の営みでは必要なので来ないと困るんですよねぇ
昔は家を建てると台風に耐えられるか見たいので、台風来ないかなぁとか言ってる親父さん達がいましたよ^^
by ちょっとピンぼけ (2010-08-15 00:05) 

むふ〜んEX

高校の修学旅行では与論島にも行きました・・・が!
本島とこんなに近かったのね!!
知らなかった~。
多分習ったとは思うんだけど~(汗)
by むふ〜んEX (2010-08-15 01:15) 

青い鳥

与論島までが鹿児島ということだけは知っていましたが、
距離感が掴めていませんでした。
いい勉強をさせていただき有難うございました。
by 青い鳥 (2010-08-15 20:09) 

佐喜春

しみじみ見させてもらいました。
いつもテレビなどで見る日本列島の地図って
種子島、屋久島あたりで切れていますものね^^;
こんなに親切な説明他にはないかも(笑)
by 佐喜春 (2010-08-15 22:18) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

与那国にYS-11で行きました40年前を思い出しました。
石垣までフェリーで2日間かかりました。
by BPノスタルジックカーショー (2010-08-16 04:40) 

moonrabbit

東京から北海道の千歳まで約1200kmだったかなぁ。
青森の先端までで1000kmぐらいと考えると、
たしかに大東島を通過している台風の影響って沖縄本島では少ないですよね。
お勉強になりました。
by moonrabbit (2010-08-16 04:50) 

雅

PCがまた故障しました。
キーボード入力が一部出来なくなりました。
直るまでしばらく休みますんでヨロシクオネガイシマスm(_ _)m
by (2010-08-16 07:34) 

とり

内地とのスケールの比較、すごく新鮮でした。
パソコン、早く治りますように~。
by とり (2010-08-16 09:50) 

emuzu

あぁ、、、例え的に
地震のない国の人が日本に観光に来て
地震を体験してみたいッ、、、てな感じですねv(^皿^♪)
by emuzu (2010-08-16 11:49) 

cloud9

なるほどぉ〜、勉強になりました♪
by cloud9 (2010-08-16 15:03) 

雅

皆さん、訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。
昨日沖縄に戻ってきたんですけど、PCを起動しコメントを打とうとしたら、いくつかのキーが入力できなかったんです。
使えないのはw,a,b,n,Back space,半角/全角の6つ。
aが使えないと致命的で、どうしようもないですねー。
次回横浜に帰る時に持って帰って○ドバシカメラに修理出しますが、それまでPCが使えないのは耐えられないんで、
とりあえず本日USBキーボードを買ってきました。

★mihoさん
いえ、どういたしまして。


★yakkoさん
そうなんですよ。
島と島の間の距離があるんで、同じ沖縄でも島によって結構風習が異なるんですよね。


★りゅうさん
沖縄、陸地面積は狭いけど、全体的には結構広いでしょ?
自分も埼玉県の地名、大宮とか川口とか熊谷とか川越とか名前は知っててもどこにあるのかは分からないですからねー。
沖縄県には49の有人島があって、そのうち行ったのはたぶん23。これ以上は難しいかなー


★なかちゃん
お久しぶりです。体調は大丈夫ですか?
沖縄、それぞれの島は小さいですけど、距離が離れてるんでエリアとしては広いんですよね。
北海道も札幌から女満別や稚内、函館とかは飛行機で移動することも多いみたいです。


★sakさん
沖縄、陸地面積はともかく、エリアは広いですよね。
台風が来たら観光も何も出来ないですからね。
台風の経験、最終日だけで済んだのならラッキーだったのでは?


★お茶屋さん
せっかくだから本場の台風、一度は経験したいですね。


★hrdさん
どういたしまして。


★kuwachan
台風シーズンで停電はキツイですね。
そのホテルは自家発付いてなかったんですかね?
近くの与那国島では風速80m/秒に耐えられる風力発電の風車が倒れたくらいですから、
おそらく風速30mや40mくらいなら大したことないんでしょうね。


★おやびんさん
島民気質や風習も異なりますねー。
自分の記事でも時々書いてる「おとーり」は宮古島だけの風習で、沖縄本島や石垣島の人は
あんなことは一切しないですし。
ただ、皆酒が異常に強いのは似てますね(笑)


★skyさん
どういたしまして。


★ぷーちゃん
結構分かりやすいでしょ?
自分のブログを読んでれば沖縄に詳しくなりますよー。


★さくらそうさん
自分も沖縄に来るまで、与論島が鹿児島県とは知りませんでした。
大東島は沖縄県になりますよん。


★ayaさん
イントネーション、分かります?
あんな感じですよねー。
自分も与論島は沖縄だと思ってたんです。


★ミズリンさん
沖縄本島、小さい島なんで上陸はなかなかしないんでしょうね。
でも台風が発生して最大勢力の時に接近したら結構すごいんでしょうね。
せっかくだし、一度は直撃を体験したい!!(笑)


★はづきさん
どういたしまして。
東西1000km、広いですよねー。


★ちょっとピンボケさん
今年は雨が多くてダムの貯水率は問題なく、助かりますねー。
その親父さんの気持ち、分かりますね(笑)


★むふんさん
沖縄本島の最北端、辺戸岬に行くと与論島はすぐそこに見えるんですよね。
修学旅行で行った、ってことは薩摩藩が琉球王国から領土を奪った、ってことも習ったんですよね?


★青い鳥さん
学問ブログ主、雅です(笑)
与論島と沖縄本島はホントすぐ近くなんですよ。


★佐喜春さん
テレビで沖縄本島まで移すと本州とかが小さくなっちゃいますからねー。
どうしても人数比で考えると本州主体なのはしょうがないんでしょうね。
こうやって沖縄を主体に説明してるのって他にないでしょうね(笑)


★BPノスタルジックカーショーさん
与那国島、大きなホテルが建ちましたが、おそらくそれ以外は40年前とほとんど変わってないと思います。


★ラビさん
東北道は起点の川口から仙台まで約340km、青森まで約680kmですね。
初めて青森行った時は仙台からなんでこんな遠いんだ、と思った記憶があります。


★とりさん
分かりやすいでしょ?(笑)
PC、とりあえず当座の処理として、USBキーボードで対応してます。


★emuzuさん
地震よりは台風のほうが遭遇できる確率が高そうですよね。


★cloud9さん
どういたしまして。

by (2010-08-16 21:14) 

みかっち

あらら...解説、ご苦労様でした~
でも、心配してくれる人がいてくれるってありがたいやん!
急に進路が変わったり、加速したりすることだってあるし、
素直に喜んでおいたら?
それに、大変な被害にあってる人もおるんやから、
そんな不謹慎な事言うたらアカーーーン!
by みかっち (2010-08-16 23:15) 

kuwachan

雅さん、
一応自家発電はついていたのですが、全館ではなくて、
冷凍庫や冷蔵庫に優先的に電気がいくようになっていました。
当然部屋のエアコンは切れたのですが、暑くて大変だった記憶はありません。
今日の東京の方が暑いです(^^ゞ
by kuwachan (2010-08-17 01:00) 

旅爺さん

沖縄と鹿児島県の県境なんて考えませんでした。
雅先生有難う御座いました。今度行きますね。笑
by 旅爺さん (2010-08-17 07:31) 

たいへー

沖縄県は広い・・・
という事だけは理解できました。^^;
台風、優しく来て欲しいなぁ・・・
by たいへー (2010-08-17 12:16) 

momoしゃん

なるほど。。。
by momoしゃん (2010-08-17 20:57) 

雅

皆さん、訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。


★みかっちさん
解説、分かりやすいでしょ?
ま、確かに心配してくれるのはありがたいことですね。
台風、沖縄辺りだと迷走することもあるし。
不謹慎かもしれませんが、台風が来るとなんかわくわくしません?


★kuwachan@再び
二度目訪問、ありがとうございます。
全館全てを賄えるほどの自家発じゃなかったんですね。
あまり暑くなかったのなら幸いでしたねー。


★旅爺さんさん
いえ、どういたしまして。
自分が沖縄にいるのも残り少ないです。早めにオネガイシマス(笑)


★たいへーさん
土地の面積はともかく、エリアが広大だ、というのが分かってもらえれば幸いです(笑)
たいへーさんのところに台風が来ると銀杏が落ちちゃいますしね。


★momoしゃん
わかりやすいっしょ?
by (2010-08-17 21:48) 

hidens

すっごい判りやすいです。
なるほど~と思いましたよ。

by hidens (2010-08-18 10:59) 

emuzu

m(_ _)m誠に申し訳ありませんが
マックフライポテト、、、娘さんのフィレオとの交換の件
当方も一つしかございませんので
折角ではございますが、、、平に平に
又、何かございましたら、、、その時はどうぞ宜しくお願い致しますv(^皿^♪)
by emuzu (2010-08-18 13:53) 

ヒロ番長

こんばんは☆
とても勉強になりました。

by ヒロ番長 (2010-08-18 18:50) 

雅

皆さん訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。

★hidensさん
分かりやすいでしょ?こういうのってガイドブックにも載ってないし。


★emuzuさん
わざわざ連絡、ありがとうございます。
今度何かありましたら、ヨロシクオネガイシマスm(_ _)m


★ヒロ番長さん
どういたしまして。


by (2010-08-18 19:51) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。