SSブログ

うちなーガイド その14 東御廻り 後編 [うちなーガイド]

遥か昔、遠い二ライカナイから久高島のカベール岬に神が到着しました。
神の名はアマミキヨ。
グスクを造り、稲を植え、子供を作り、そして人々の世を創りましたとさ。

琉球王国時代から言い伝えられている神話だそうです。
なお、ニライカナイっていうのは遥か東の沖にある理想郷のことです。




かつて、尚さん(琉球王国の国王デス)は王国の繁栄と五穀豊穣を祈願のため、神様アマミキヨに関連ある聖地を巡礼しました。
それを東御廻り(あがりうまーい)といいます。
時代が下り国王の巡礼は廃止されましたが、同じルートの聖地巡礼をするのが王国内の人々の間で流行したそうです。
江戸時代にお伊勢参りが大流行しましたけど、それと同じ感覚なんですかね?


ルートは首里城の園比屋武御嶽(すぬひゃんうたき)を出発し、与那原、佐敷の拝所を経て知念に入り、ティダ御川(うっかー)で拝んで、
斎場御嶽(せーふぁうたき)に至ります。さらに知念グスク、知念大川(ちねんうっかー)、ヤハラヅカサ、受水走水(うきんじゅはいんじゅ)などをまわり、
玉城グスクまでという行程で計14の聖地を巡ります。
14箇所も沢山、と思うかもしれませんが、首里城から最後の玉城グスクまで全行程20kmもないんで車を使えば1日あれば回れます。




全く同じ書き出しで2カ月ほど前に
「うちなーガイドその13、東御廻り 前編」を書いてますが
今回は東御廻り(あがりうまーい)、後編です。

前編なんてもう誰も覚えてないでしょうから、気になる人はコチラを見てください → 




では、前回の最後、斎場御嶽(せいふぁうたき)から、次に進みます。

8.知念(ちねん)グスク
知念グスク2.JPG

知念グスク.JPG
斎場御嶽(せいふぁうたき)から車ですぐのところにあります。
現在、発掘&修復作業中で立ち入り禁止のところが多かったですね。





9.知念大川(ちねんうっがー)
知念グスクの西にある井泉。アマミキヨが稲を初めて植えたという琉球王国稲作発祥の地だそうです。
知念大川.JPG
元々は知念グスクに付随する井泉だったようです。





10.受水・走水(うきんじゅ・はいんじゅ)
二つの泉、西側の受水(うきんじゅ)東側の走水(はいんじゅ)。コチラも琉球における稲作発祥伝説の舞台だそうです。

おそらくこっちが走水(はいんじゅ)
受水.JPG
よく見えませんが、穴の中から水が湧いてます。

こっちが受水(うきんじゅ)
走水.JPG

最初に行ったときは大雨で受水(うきんじゅ)から大量に水が溢れ出てて近づけませんでした。
受水走水1.JPG
(手前に植えられてるのは稲ですね。いつ撮ったやつを使ってるんだか)




11.ヤハラヅカサ

神様アマミキヨが沖縄本島に降り立った最初の地だそうです。
ヤハラヅカサ.JPG
左の方には神の島、久高島が見えますね。真ん中のちょっと右に何か建つものがあります。


アップにすると、
ヤハラヅカサ2.JPG
碑に「ヤハラヅカサ」と書いてありました。

干潮の時はここが拝所になるそうです。





で、拝所がどんな感じなのか、日を改めて行ってみました。
DSC02621.JPG
思いっきりの満潮(T_T)(潮時表くらい調べておけって)


再度、時間を改めて訪問。
DSC02771.JPG


DSC02774.JPG
碑の前に四角い石がありますね。あそこに線香を置いてお祈りします。
(最近はお祈りするとき、線香は禁止している拝所が多いようです)


この、ヤハラヅカサ近辺、本島南部の百名ビーチの奥の方にあるんですけど、人は少ないし穴場的なビーチですね。
シャワーはないけど、綺麗な湧き水が出てるんでそれを汲んで使えばいいし。





12.浜川御嶽(はまがーうたき)
アマミキヨが沖縄本島に来て、仮住まいした地だそうです。
ここでまず旅の疲れを癒して、ミントングスクに移動したんだそうです。
浜川ウタキ2.JPG
ちなみに手前は階段です。このときは大雨のためにほとんど滝になってて上に上れませんでした。


浜川ウタキ.JPG







13.ミントングスク
アマミキヨが沖縄本島に来て住み着いた、安住の地だそうです。
DSC02610.JPG
ここはなぜか私有地にあって、勝手に入ることは出来ません。
その持ち主、尚さん(琉球王国、国王の名前です)の末裔じゃないそうです。ヨクワカリマセン。







14.玉城グスク(たまぐすくぐすく)
玉城(たまぐすく)という地名にあるグスクなんで、読み方はたまぐすくぐすく(マギラワシイ)
アマミキヨが築いた琉球七御嶽のひとつだそうです。

    琉球七御嶽:以前記事にした、久高島のクボー御嶽、前編の斎場御嶽(せいふぁうたき)、などだそうです。
            気が向いたらそのうち記事にするかもしれません

DSC02574.JPG

玉城グスク2.JPG

このグスクはちょっとした山の上にあって、正面の景色はこんな感じ。
DSC02592.JPG
手前は琉球ゴルフ倶楽部の南コース3番ホール。
RT567yもあるロングホールです。自分はあそこでいくつ叩いたことやら(笑)

なお、海の向こうに見えるのは、神の島、久高島です。




 



以上、東御廻り後半7箇所でした。
前編の時も書きましたけど、こうやって並べても面白くないですねー。

全部で14箇所を紹介しましたけど、メジャーなスポット(園比屋武御嶽や斎場御嶽)以外ではほとんど他の人に会いませんでしたね。
スピ系の人は少しはいるかな、って思ってたんですけど。




この記事を読んで、自分も東御廻りに行こう!!!、などという人はまずいないと思いますが
実際に見て自分が感動したのは斎場御嶽(せいふぁうたき)だけで、他は特にお勧めはしません(笑)

これを全部回るのは一日で出来ますけど、それだけの時間と労力をかけるんなら、神の島、久高島の方がオススメですね。
久高島の記事はコチラ → 

2回に分けて記事にしてる割には身も蓋もない終わり方でスミマセン<m(_ _)m>
まとまりも何も無いまま今回はこれまで。

ではまた。





 


nice!(48)  コメント(42)  トラックバック(0) 

nice! 48

コメント 42

コメントの受付は締め切りました
さくらそう

沖縄独特のスポットですね。
階段、ホントに滝みたいです。
一度行ってみたいなあー。
by さくらそう (2010-09-16 23:07) 

がま親分

行ってみてもつまらんよ、という観光ガイドも珍しいですが、うっかり行ってしまうかもしれないです。そのときには本当につまらんかどうかを検証したいと思います。(笑)
でも、ヤハラヅカサはキレイじゃないですか!
by がま親分 (2010-09-17 00:39) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

地元ならではリポートですね。
沖縄を満喫させていただきました。
by BPノスタルジックカーショー (2010-09-17 04:43) 

とり

知らない場所ばかりでした。
ご紹介ありがとうございましたm(_ _)m
by とり (2010-09-17 07:14) 

Booちゃん

11月末に沖縄へ13年ぶりに行く予定です♪
もう今から興奮気味・・・(笑’
とっても懐かしいステキな写真を見れました(^-^)

by Booちゃん (2010-09-17 07:42) 

たいへー

緑の多さなら、我が阿南町も負けてはいませんが、
海が無いから開放感で負けます。^^;
日本は八百万の神に守られた「神の国」なんですなぁ。
by たいへー (2010-09-17 07:48) 

kuwachan

おはようございます。
面白そうじゃないですか!
私、行ってみようかなと思って読んでいたら
最後にオチが(笑)
天気のいい日の景色はサイコーですね☆
by kuwachan (2010-09-17 09:44) 

yakko

お早うございます。つまらないどころか、素晴らしいですよ〜〜
四国で言えば八十八カ所巡りですね。どちらも出来ませんが(;゜ロ゜)
by yakko (2010-09-17 09:59) 

HAL

綺麗な滝w

本島の観光はメジャーどころしか回ってないなー
by HAL (2010-09-17 10:47) 

かずっちゃ

裏沖縄ガイドのようで(笑)楽しめましたよ♪
ヤハラヅカサの海の蒼さに感動っ!!
雅さんにとっては別に何ともないんでしょうけど、海無し県のグンマに住むワタシには感動モノです!!
実際の景色を見てみたいなぁ~。
by かずっちゃ (2010-09-17 12:57) 

青い鳥

稲作発祥の地は水が近くに確保できる事が条件になっているようですね。
知念大川も、受水・走水も。
どちらも「いかにも」との風格を感じます。

by 青い鳥 (2010-09-17 13:34) 

もももんがが

本当に日本じゃないみたい。
神秘的で、せいふぁうたきはスペインとかメキシコの城跡みたいな・・・。
ここにいってガイドをお願いしたいです^^
by もももんがが (2010-09-17 15:40) 

okko

単身赴任中、しっかりと沖縄の勉強が出来て、何よりの収穫でしたね。
by okko (2010-09-17 16:11) 

sky

知念ぐすくも面白そうだけど、つまらないんですか?
たまぐすくぐすくは言いにくい(笑
ヤハラヅカサほ次回行って見たいなぁ
by sky (2010-09-17 19:13) 

でいぶさん

沖縄でやるゴルフ、気持ち良さそうですね~
by でいぶさん (2010-09-17 21:01) 

ぷーちゃん

12の写真、説明無かったら
素敵な滝に見えますよ
by ぷーちゃん (2010-09-17 21:29) 

雅

皆さん、訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。

★さくらそうさん
こういうのは内地では無いですからね。
沖縄、初めてなら他にもっといいところがありますよ(笑)


★おやびんさん
ご存知かと思いますが、自分は別に提灯持ち記事を書いてるわけじゃありませんのでね。
是非来月にでも沖縄に来て、おやびんさんが検証してください。
確かにヤハラヅカサは結構穴場的な綺麗な海岸でしたね。
まぁでも、あのレベルの海岸なら沖縄にどこでもあるしー。


★BPノスタルジックカーショーさん
これはガイドブックにも載ってませんし、相当マイナーな情報ですね。
あまり面白くアリマセンが(笑)


★とりさん
とりさんでも知らなかったんですか?
ちょっと意外ですね。


★Booちゃん
初コメ(ですよね?)、ありがとうございます。
今回のはかなりマイナーな場所ばかりでしたが、懐かしかったですか?
11月に来るとき、天気が良いといいですね。


★たいへーさん
長野県のような生い茂った山は無いですけどね。
ちっちゃい島なんで海に関わるものは多いですね。


★kuwachan
今回の記事、自分で書いてても全く面白くなくて2ヶ月間お蔵入りになってたんです。
先週に同じようなルートをドライブして満潮のヤハラヅカサと晴天時の玉城グスクの写真が撮れたので
何とかオチがつけられました。
この日、あの島にも行ってます。そちらは近々記事にしますね。


★yakkoさん
この東御廻り、八十八箇所巡りに通じるところがありますよね。
八十八箇所巡りもいずれやってみたいと思ってます。


★HALさん
だから滝じゃないって(笑)
普通、観光で来たときはメジャースポットしか行きませんからねー。


★かずっちゃさん
ヤハラヅカサの海の蒼さで満足してはイケマセン(笑)
沖縄に住んでるとあの程度はごく普通なんですよね。
ま、自分も一昨年初めて沖縄に来たときは感動しましたけど。
是非、一度沖縄に来て実際に生で海の蒼さを体験してください。


★青い鳥さん
綺麗な湧き水が出るところから、稲作が始まったのでしょうね。
今、沖縄ではほとんど稲作は行われてませんけど(笑)


★もももんががさん
はい、沖縄、今は日本ですけど、ほんの百数十年前までは琉球王国で全くの別国でしたからね。
その辺のところはカテ「沖縄探訪」で色々書いてますんで、気が向いたら読んでみて下さいね。


★okkoオバチャン
そうですね。こういうところは観光旅行ではまず来ないところですしね。
いい経験させてもらってます。


★skyさん
知念グスクよりは玉城グスクの方が面白いですね。
ヤハラヅカサはこの中では結構面白い方ですね。結構穴場的に無雰囲気もいいし。


★でいぶさん
夏場は暑くてたまらないですけどね。その分安いですが。
これから冬に向けて、いいシーズンにナリマス。


★ぷーちゃん
確かにほとんど滝にしか見えないですね。
by (2010-09-17 22:07) 

旅爺さん

沖縄はツアーでなく個人で数日かけて見て歩くのが面白そうですね。
信心深い人が多そうな感じです。次回行った時のガイドさんは雅さんだね。笑
by 旅爺さん (2010-09-18 09:00) 

ちょっとピンぼけ

ニライカナイと言う事葉はよく知っていても巡礼のルートや意味を
きちんと知っている人は少ないですね、私も知らないくちです(><)
by ちょっとピンぼけ (2010-09-18 10:05) 

ちばおハム

すごいですね。こっちにすんでてもこれはやらないと思います。
単発でいったことはありますけどね。

by ちばおハム (2010-09-18 14:46) 

masa

どこも沖縄らしくていいですね。
海の中の碑は珍しいですね。
泳いでいたらちょっと危ないですよね。
by masa (2010-09-18 15:29) 

emuzu

横須賀にも走水(はしりみず)という所があります
弟橘媛命が、、、日本武尊が走水から上総へ向かう途中
荒れ狂う海を静める為に、、、身を投げて鎮めたとい伝説があります
今流行のパワースポットになってますv(^皿^♪)
by emuzu (2010-09-18 17:03) 

yakko

こんばんは。台風は大丈夫ですか? お気をつけ下さい。
by yakko (2010-09-18 21:26) 

aya

台風の多い沖縄は 凄く水量が多くなりますよね・・・。
沖縄の言葉は ハワイ語に似ているといつも思います♪
by aya (2010-09-18 22:39) 

momoしゃん

神は、海からやってきた は、島国特有の文化ですね。
浜辺に立ち、水平線を眺めると、納得出来ることですが。
by momoしゃん (2010-09-19 07:18) 

cookie

記事を読んで御嶽巡りやってみたくなりましたが
まる1日がかりですね、観光客としては斎場御嶽と久高島に行くのが
いいんんでしょうね、とても参考になります
by cookie (2010-09-19 08:10) 

sasasa

こういう地元の人しか知らないところって、興味あります。

by sasasa (2010-09-19 18:31) 

hrd

うっかりすると見逃してしまいそうな所もありますね~
沖縄でゴルフは憧れです^^
by hrd (2010-09-20 08:58) 

ミズリン

スピ系にはたまらない場所のように感じますけどねー。
やっぱり地元の人しか知らないってことなんでしょうか。
もうすっかり地元の人状態ですね!(笑)
by ミズリン (2010-09-21 08:08) 

kotobuki1946

沖縄にも巡礼があるとは思ってもみませんでした。
ヤハラヅカサ、神も降りてしまいそうな素敵な海岸です。
by kotobuki1946 (2010-09-21 12:43) 

ユキ

う~
地名の読み方が難しくて(笑)
by ユキ (2010-09-21 13:53) 

お茶屋

貴重なたびの情報を、ありがとうございました!
こちらで すっかり旅した気分に♪
by お茶屋 (2010-09-21 16:23) 

あやっぴぃ

雅さんすごいですね。今まで以上にコアな。
知ってたところもちょっとだし、
行ったことあるのも、偶然行ったヤハラヅカサだけでした。
by あやっぴぃ (2010-09-21 17:21) 

お茶屋

そういえば、お誕生日がこの辺りだったような記憶が・・・
おめでとーーございます☆
万が一違ってたら、申し訳ありません^^;
by お茶屋 (2010-09-21 17:49) 

雅

皆さん、訪問&NICE&コメ、ありがとうございます。
レス遅くなりました。


★旅爺さんさん
沖縄、ツアーに飽きたらこういうのもいいかと思います。
自分がいる間なら相談に乗りますよん。


★ちょっとピンぼけさん
自分もほとんど分かってませんけどね(笑)
これだけ聖地を回ればいい事あるんじゃないか?と思ってるくちです。


★ちばおハムさん
こういうところを回るのって、地元の人はなかなかやらないですよね。


★masaさん
ヤハラヅカサの近辺は海水浴場じゃないんで、何かあっても自己責任でしょう。
それにうちなーんちゅは基本泳ぎませんから。


★emuzuさん
横須賀の走水は知ってましたけど、そういう伝説があるのは知りませんでした。
やっぱパワースポット扱いなんですね。


★yakkoさん
ご心配ありがとうございます。
幸い、今回の台風は西にそれて、石垣島の方はちょっと被害が出たようですが、
沖縄本島は少し風が強かった程度で、何ともありませんでした。


★ayaさん
沖縄は小さい島なんで、保水能力が低く、ちょっと雨が降ると一気にあふれてあんな感じになります。
ハワイの言葉は知りませんが、太平洋の島、ということで関連があるんですかね?


★momoしゃん
何時になくマジメなコメ、ありがとうございます(笑)
海岸に立って水平線を眺めるとそんな気持ちになりますね。


★cokkieさん
そうですねー。
朝一の久高島行きのフェリーに乗って、午後一くらいに本当に戻り、
斎場御嶽とヤハラヅカサ、玉城グスク辺りを回るのがいいんじゃないですかね?


★sasasaさん
ガイドブックにも載ってないんで、見つけにくいところもありますが、
マニアックでいいかもしれませんね。


★hrdさん
前回紹介した前半の方は見つけにくかったですが、後半の方は案内がしっかりしてて分かりやすかったです。
沖縄のゴルフ、真夏は地獄です(笑)
これからがいいシーズンになりますけど、冬は高いんですよね。


★みずりんさん
地元の人以上かもしれません(笑)
スピ系でもここまでマニアックなところにはなかなか行かないんでしょうね。


★kotobuki1946さん
四国の八十八箇所巡りに近いですよね。


★ユキさん
だからちゃんとルビふってるでしょ♪


★お茶屋さん
ここまでマニアックな旅はなかなか出来るもんじゃないですからね。
でも、実際に行って体感した方がいいんじゃないですか?(笑)


★あやっぴぃさん
久高島に行ったとき、「東御廻り」って書いた看板が出てて、
それって何?って調べたんですよね。
次は琉球七御嶽ですかね?こないだ中尾彬さんがテレビで紹介してましたよね。


★お茶屋さん@再び
そうです、ついこの間でした。よく覚えてますねー。
あまりめでたい年ではないんですが、ありがとうございます。
次回記事でちょっと触れます。
by (2010-09-21 20:24) 

みかっち

あらっ☆ それはおめでとうございました!

どれも自然任せな感じがピシピシ伝わってきて、神秘的な場所ですね~
感動するか否かは、個人的なものなので...
私は、虫無視も爬虫ハチュもできそうなので全部行きたい(笑)
by みかっち (2010-09-21 22:34) 

雅

★みかっちさん
ありがとうございます。
確かにどこも自然いっぱいなところですね。
虫無視や爬虫ハチュは沢山いると思いますが、行ったらハブだけには気をつけてくださいね。
by (2010-09-21 23:18) 

sak

ヤハラヅカサ...行ってみたいです
少し前に近くまで行ったのに(/_;)
東御廻り...いつかぜひやりたいです
by sak (2010-09-22 05:45) 

すもも

こんばんわ。
ヤハラヅカサに行ってみたいです。
綺麗な海に癒されます。
by すもも (2010-09-24 00:24) 

まつお

北海道の私からみたら完全に異国です。
by まつお (2010-09-24 00:39) 

りゅう

沖縄観光の穴場がいっぱい!
写真が綺麗だと魅力的に見えるのかな?
とても新鮮に感じました♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ
by りゅう (2010-09-24 00:46) 

雅

★sakさん
ヤハラヅカサ、百名ビーチの先、道路の突き当たりのところで車を止めて歩いてすぐのところにあります。
次回沖縄に来たときは是非行ってください。


★すももさん
ヤハラヅカサ、沖縄県内ではそんなに綺麗、というレベルじゃありません。
もっと綺麗なところ、ありますよ。


★まつおさん
ま、元々異国でしたから(笑)


★りゅうさん
この辺は普通の観光じゃまず行かないところですからねー。
きっとカメラマンの腕がいいんでしょう(笑)

by (2010-09-25 00:15) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。